速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】過去最高額に 25年産米の概算金の目安額は「はれわたり」と「まっしぐら」は2万6000円 JA全農あおもり

【速報】過去最高額に 25年産米の概算金の目安額は「はれわたり」と「まっしぐら」は2万6000円 JA全農あおもり|TBS NEWS DIG

JA全農あおもりは19日、コメを出荷した生産者に対して農協が仮払いする25年産米の生産者概算金目安額を発表しました。25年産の一等米60キロの目安額は「はれわたり」と「まっしぐら」が2万6000円、(24年産はいずれも1万5000円)となりました。24年産は両品種とも、目安額が過去20年で最高でしたが、25年産はそれを超える過去最高額です。最終的にJA全農あおもりは今年1月に全国的なコメ不足を背景に「まっしぐら」と「はれわた…

続きを読む

【速報】名古屋・東区でダンプカーが歩道に乗り上げる 3台絡む事故か けが人の有無など確認中 地下鉄・高岳駅付近

【速報】名古屋・東区でダンプカーが歩道に乗り上げる  3台絡む事故か  けが人の有無など確認中  地下鉄・高岳駅付近|TBS NEWS DIG

名古屋市東区で、ダンプカーが歩道に乗り上げました。警察によりますと、きょう午前11時ごろ、名古屋市東区東桜2丁目の地下鉄・高岳駅付近でダンプカーが歩道に乗り上げる事故がありました。ダンプカーとトラック、乗用車のあわせて3台が絡む事故とみられ、警察がけが人がいるかどうか、確認しています。

続きを読む

【速報】マダニ媒介の感染症 SFTSの感染者数が過去最多に

【速報】マダニ媒介の感染症 SFTSの感染者数が過去最多に|TBS NEWS DIG

マダニが媒介する感染症「SFTS=重症熱性血小板減少症候群」の今年の感染者数が過去最多となりました。国立健康危機管理研究機構によりますと、全国の医療機関から報告された「SFTS」の感染者数が、過去最多となったおととしの134人を超え、今年に入ってから今月10日までに135人(速報値)に上ったということです。厚生労働省は、マダニにかまれないように、草の茂った場所では長袖、長ズボンを着用するよう呼びかけています。

続きを読む

【速報】山陰道で大型トラックと軽乗用車の正面衝突事故 1人が意識不明の重体 安来ー東出雲IC間で上下線通行止め

【速報】山陰道で大型トラックと軽乗用車の正面衝突事故 1人が意識不明の重体 安来ー東出雲IC間で上下線通行止め|TBS NEWS DIG

警察によりますと、18日朝、安来市上坂田町地内の山陰道(安来道路)で交通事故が発生。この影響で、午前9時前から安来ー東出雲IC間は上下線とも通行止めとなっています。大型トラックと軽乗用車が正面衝突事故で、軽乗用車を運転していた50代の男性が意識不明の重体で病院に搬送されたということです。警察によると、軽乗用車がセンターラインをはみだしたとみられます。

続きを読む

【速報】フィリピン・マニラで日本人2人が銃で撃たれ死亡 撃った男は被害者の所持品を奪ってバイクで逃走

【速報】フィリピン・マニラで日本人2人が銃で撃たれ死亡 撃った男は被害者の所持品を奪ってバイクで逃走|TBS NEWS DIG

フィリピンの日本大使館によりますと、首都マニラで15日夜、日本人2人がタクシーから降りたあと、近づいてきた男に銃で撃たれ、死亡しました。男は被害者の所持品を奪ってバイクで逃走したということです。当局が捜査を進めていますが、動機などについては分かっていません。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ