伊達市梁川で39.3℃、全国2位の暑さ…熱中症疑いで県内21人搬送 福島

じりじりと日差しが照り付けうだるような暑さ。福島県内は、24日も気温が上がり、体温を超える危険な暑さとなりました。特に、伊達市梁川では最高気温が39.3℃となり、全国2位の暑さに。これは、梁川の7月の観測史上最高の気温で、23日までの今年の国内の最高気温も上回っています。鈴木夕里菜アナウンサー「日差しが非常に強く、汗が滝のように流れ出てきます。手元の気温計は40℃を超えていて、この暑さの影響でしょうか。普段…
福島に関連するニュース一覧です

じりじりと日差しが照り付けうだるような暑さ。福島県内は、24日も気温が上がり、体温を超える危険な暑さとなりました。特に、伊達市梁川では最高気温が39.3℃となり、全国2位の暑さに。これは、梁川の7月の観測史上最高の気温で、23日までの今年の国内の最高気温も上回っています。鈴木夕里菜アナウンサー「日差しが非常に強く、汗が滝のように流れ出てきます。手元の気温計は40℃を超えていて、この暑さの影響でしょうか。普段…

福島県富岡町の町長選挙が告示され、現職と新人が立候補しました。富岡町の町長選挙に立候補したのは、届け出順に、新人で前の町議会議長・高橋実さん(68)と、現職で2期目を目指す山本育男さん(66)の2人です。高橋さんは、「夜ノ森駅東口の区画整理」「医療と学びの充実」「全町除染」などを訴えています。一方、山本さんは「農業と産業の育成」「帰還と移住の促進」「子どもたちの環境づくり」などを掲げています。立候補の…

警察によりますと、24日午後2時10分ごろ、福島県北塩原村桧原剣ケ峯で、車で走行中の人が、村道上にいるクマ1頭(体長約0.5メートル)を目撃しました。クマはその後、村道東側の山林に立ち去ったということです。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、北塩原村と情報を共有し、パトカーによる付近の警戒を行っているということです。











22日午前、福島県いわき市の県道で、大型バイクと軽トラックが衝突する事故があり、バイクを運転していた60代の男性が意識不明の重体です。田んぼの用水路に転落した1台の大型バイク。事故があったのは、いわき市渡辺町の県道で、22日午前9時半すぎ、道路を走っていた大型バイクと軽トラックが衝突しました。この事故で、バイクを運転していた須賀川市の男性(68)が、市内の病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。一方、軽…

長野県天龍村のダム湖を泳ぐクマを視聴者が撮影しました。撮影した女性に当時の様子を聞きました。天龍村で22日に撮影されたのは、ダム湖を泳ぐ3頭のクマです。撮影した女性:「人が泳いでいると思って見たらクマが泳いでいて。親グマ1匹と子グマ2匹が泳いでいたのでびっくりして」3頭は親子でしょうか。親グマのあとを、2頭の子グマがついて泳いでいます。離れすぎたのか、親グマが子グマのところに引き返す様子も見られました…

主に医療的なケアが必要な人たちの生活支援を行う施設が、7月、福島県いわき市に開所しました。2年以上の準備期間を経て、オープンしたこの施設。スタッフの思いが詰まったこの場所で、新たなスタートを切りました。7月1日。いわき市の「ままはーと」が運営する障害者の施設「かむ」は、静かなスタートを切りました。オープン初日、利用者を受け入れる準備は整ったかのように、思っていましたが…。笠間真紀さん「『山』を片づけ…









