「真面目にやっている医療機関を救済して」多くが経営難と福岡市医師会が訴え

福岡市医師会は2日の定例会見で、「真面目にやっている医療機関を救済して欲しい」と経営難に苦しむ医療機関の現状を訴えました。福岡市医師会 菊池仁志 会長「地域医療のかなり危機的状況であります。真面目にやっている医療機関を救済してほしい」福岡市医師会の菊池仁志会長は2日の定例会見でこのように述べ、医療機関の経営難について危機感を強調しました。急激な物価高騰と人件費の上昇に診療報酬が追いつかず、多くの病…
物価に関するニュース一覧です。
福岡市医師会は2日の定例会見で、「真面目にやっている医療機関を救済して欲しい」と経営難に苦しむ医療機関の現状を訴えました。福岡市医師会 菊池仁志 会長「地域医療のかなり危機的状況であります。真面目にやっている医療機関を救済してほしい」福岡市医師会の菊池仁志会長は2日の定例会見でこのように述べ、医療機関の経営難について危機感を強調しました。急激な物価高騰と人件費の上昇に診療報酬が追いつかず、多くの病…
今月は4000品目以上の食品が値上がりします。デカ盛りがウリの弁当店でも、1日からすべての商品を値上げしました。石破総理は先週、食料品にかかる消費税の減税について「効果を検証したい」と含みを持たせましたが、1日、「適当ではない」と否定的な考えを示しました。昼時、大忙しの埼玉県・川口市の弁当店。人気メニューは鶏の唐揚げ500グラムにコメ300グラム。ボリューム満点の唐揚げ弁当。角煮と唐揚げを限界までのせた総量…
新年度を迎え、民間企業にフレッシュな新人がいっぱい入社してきました。新潟県三条市の石油給湯器メーカー『コロナ』では、32人が仲間入りしました。【株式会社コロナ 大桃満 社長】「自身の考えをしっかり持ち、様々な人と意見を交わしながら切磋琢磨していくことを期待しています」物価高騰の影響や人材確保などの理由から、コロナは大卒の初任給を2024年度より5%上げ、22万8000円にしたということです。【米田歩夢さん】「…
石破総理は新年度予算の成立を受けた会見で、「物価高に対して切れ目なく対応していく」と強調しました。ただ、消費税の減税は「適当ではない」と否定しています。石破総理「国民の皆様方の暮らしに正面から真摯に向き合って、3つの重点の実現に全力で取り組んでまいります」新年度予算の成立を受けた会見で、石破総理は予算を最大限活用し、「国民の不安を取り除く」ことなど3つの点の実現に向けて取り組む決意を示しました。物…
八戸を中心に4店舗を構える洋菓子店「アルパジョン」が裁判所に破産申し立ての準備をしていることが分かりました。すでに店舗は3月31日に閉店し、従業員は解雇されています。青森地裁八戸支部に破産を申し立てるのは、八戸市の菓子製造業「アルパジョン」です。「アルパジョン」は1992年に創業し、八戸市と青森市に4つの店舗を構え、チーズケーキ「朝の八甲田」などが人気を集めていました。帝国データバンクなどによりますと卵…
自民党の松山参院幹事長は食料品などの物価高に対応するため、新年度予算の速やかな執行に加えて、さらなる対応策を検討していく必要があるという認識を示しました。自民党 松山参院幹事長「食料品や日用品を始め、様々な物価が、物が値上がりしております。さらなる対策を講じる必要がないかしっかりと見極め、必要な対策をしてまいりたいと思います」自民党の松山参院幹事長はきょう午後の定例会見でこのように述べ、物価高に…