物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

【大雨被害】トマト・キャベツ・コメ・・・苗が流れ稲も収穫できない・・・物価高騰の中、農産物も品薄に

【大雨被害】トマト・キャベツ・コメ・・・苗が流れ稲も収穫できない・・・物価高騰の中、農産物も品薄に|TBS NEWS DIG

今回の大雨は、農作物にも大きな被害をもたらしました。ビニールハウスや田んぼに泥水が入り、出荷できなくなっています。RKB 金子壮太記者「こちらのトマト農家では、大雨がハウスの中に流入し、水の勢いで、苗が倒されてしまっています」福津市津丸のトマト農家です。大雨の影響で辺り一帯が冠水し、大きな被害を受けました。その被害額は1500万円にのぼるといいます。生産者 松尾光浩さん「ここは7月に植えて一応9月から出…

続きを読む

【速報】日経平均株価 4万2718円で取引終了 一時1100円以上値上がりし史上最高値更新

【速報】日経平均株価 4万2718円で取引終了 一時1100円以上値上がりし史上最高値更新|TBS NEWS DIG

きょう(12日)の東京株式市場で日経平均株価は去年7月11日につけた史上最高値・4万2224円を1年1か月ぶりに更新しました。一時1100円以上値上がりし、先週末より897円高い4万2718円で取引を終了しています。アメリカの関税政策をめぐり不透明感が和らいだことや、円相場が円安方向に進行していることなどをうけ、幅広い銘柄が買われました。また、アメリカの中央銀行にあたるFRBが早期の利下げに踏み切るのではとの観測から、先…

続きを読む

「大分バス」路線バス運賃を10円~50円引き上げへ 運転士不足や物価高騰を背景に再値上げ

「大分バス」路線バス運賃を10円~50円引き上げへ 運転士不足や物価高騰を背景に再値上げ|TBS NEWS DIG

物価高騰や運転士不足に対応するため、大分バスは今年10月から路線バスの一部区間で運賃を再び値上げし、10円から最大50円引き上げます。大分バスはおよそ30年ぶりに去年3月、運賃を値上げしましたが、燃料をはじめ、さらなる物価高騰や運転士不足に対応するため、10月1日から再度の値上げを発表しました。初乗り運賃と大分市内の均一区間は据え置きますが、それ以外は10円から最大50円の値上げで、平均4パーセント程度アップし…

続きを読む

ボーナス月でも実質賃金マイナスの衝撃、トランプ関税で賃上げ失速リスクも【播摩卓士の経済コラム】

ボーナス月でも実質賃金マイナスの衝撃、トランプ関税で賃上げ失速リスクも【播摩卓士の経済コラム】|TBS NEWS DIG

大いに失望させられる内容でした。夏のボーナス月にも関わらず、6月の実質賃金が前年比で1.3%減少し、プラス圏に浮上できなかったのです。ボーナスが期待ほど伸びなかったためで、今後の賃金上昇には不透明感が高まっています。6日発表された毎月勤労統計によりますと、6月の現金給与総額(名目賃金)は、前年同月比で2.5%上昇しました。しかし、持ち家の帰属家賃を除いた消費者物価が3.8%の上昇だったため、実質賃金は1.3%減…

続きを読む

物価高でも楽しみたい!「節約派」と「奮発派」のリアルな本音 お盆の予算あなたはどっち?

物価高でも楽しみたい!「節約派」と「奮発派」のリアルな本音 お盆の予算あなたはどっち?|TBS NEWS DIG

物価高が家計を圧迫する中、まもなくお盆休みを迎えます。街の声からは、節約しつつ楽しむ工夫や、特別な時間のためには出費を惜しまないという考えが聞かれました。アンケート結果も踏まえ、今年の休みの過ごし方に見られる消費の二極化を探ります。小西鼓子アナウンサー「最大9連休となる今年のお盆休み。皆さんの予算について聞いてみます」女性「地元の方に、実家に帰るので新幹線の費用で2万円は超えて…(実家は)千葉県な…

続きを読む

“夏の風物詩”夜空を彩る花火大会「未来に残したい」地域の思いと寄り添う企業

“夏の風物詩”夜空を彩る花火大会「未来に残したい」地域の思いと寄り添う企業|TBS NEWS DIG

夏の風物詩のひとつ、夜空を彩る花火大会には皆さんも多くの思い出があるのではないでしょうか?そんな花火大会ですが、近年は物価高騰などを受けて開催のハードルが上がってきています。「未来に残したい」と願う地域の人々に寄り添う企業の取り組みを紹介します。夏の夜空を彩る伝統行事、宇部市花火大会は1954年に始まりました。今年で71回目で、宇部港という絶好のロケーションを背景に、真下から眺めるような迫力のある花火…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ