熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

非正規→正規も 熊本市長が路面電車運転士の待遇改善を急ぐ考え「今は落ち着いて仕事をするのが難しい状態」

非正規→正規も 熊本市長が路面電車運転士の待遇改善を急ぐ考え「今は落ち着いて仕事をするのが難しい状態」|TBS NEWS DIG

熊本市の大西一史市長は、大半が非正規職員となっている熊本市電(路面電車)の運転士について、待遇の改善を急ぐ考えを示しました。運行トラブルが相次ぎ、安全運行に向けた体制の構築が求められている熊本市電では、80人の運転士のうち79人が非正規の会計年度任用職員で、市議会からも改善を求める声が上がっていました。そのため大西市長は6月30日の会見で「今は運転士が落ち着いて仕事をするのが難しい状態」と述べ、正職員…

続きを読む

熊本県の公務員 夏のボーナス平均支給額は87万2000円 2024年より0.05か月分増

熊本県の公務員 夏のボーナス平均支給額は87万2000円 2024年より0.05か月分増|TBS NEWS DIG

公務員に夏のボーナスが支給されました。教員や警察官を含む熊本県の一般職の夏のボーナスは、支給月数が2024年より0.05か月分増えた2.3か月分で、平均支給額は87万2000円です。1万8328人に、あわせて約160億円が支給されました。民間企業の給与水準が上がったことなどが要因で、2024年10月に熊本県人事委員会が増額を勧告したことを受けた額になっています。なお、知事は約310万円、副知事と県議会議長が約243万円となっていま…

続きを読む

2025年は残り半分 輪っかくぐりで無病息災 まずは「熱中症にならないように」 熊本・加藤神社

2025年は残り半分 輪っかくぐりで無病息災 まずは「熱中症にならないように」 熊本・加藤神社|TBS NEWS DIG

6月30日の最高気温が34.9℃となった熊本市。熊本城内にある加藤神社では、1年の半分を迎える毎年この日に、残りの半年を元気に過ごすために参拝する神事「夏越大祓」が行われました。午後2時に始まった神事には約100人の参拝者が訪れ、暑さに耐えながら順番を待ちました。小学生「暑い」「暑いよ本当に」「日傘か扇風機か氷系の何かがないと、やっぱり暑いですね」おはらいが終わると、参拝者は茅(ちがや)を輪っか状にした「…

続きを読む

優勝かけたPK戦!RKKカップ全国クラブチームサッカー選手権

優勝かけたPK戦!RKKカップ全国クラブチームサッカー選手権|TBS NEWS DIG

RKKカップクラブチームサッカー選手権の決勝戦は、PKにまでもつれ込む熱戦となりました。青の「ディベルティード熊本」と白の「SSS熊本」どちらも勝てば初優勝です。前半10分、15歳以下、元日本代表候補の吉岡が放ったロングシュートがキーパーの意表をつき「ディベルティード熊本」が先制します。対して「SSS熊本」は後半10分に冨永がゴールを奪い、試合を振り出しに戻します。その後はお互いディフェンスが頑張り試合はPKへその…

続きを読む

30日(月)も熱中症に警戒 熱中症警戒アラート【長崎・佐賀・福岡・熊本・大分】

30日(月)も熱中症に警戒 熱中症警戒アラート【長崎・佐賀・福岡・熊本・大分】|TBS NEWS DIG

九州北部の長崎県・佐賀県・福岡県・大分県・熊本県では、30日(月)も気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして「熱中症警戒アラート」が発表されました。長崎県内の29日の最高気温は・対馬市  32.9℃・壱岐市  30.6℃・平戸市平戸30.5℃・佐世保市 31.9℃・大村市  32.3℃・長崎市  32.2℃長崎県内では29日に10代から90代までの12人が熱中症の疑いで救急搬送され、そのうち…

続きを読む

7月豪雨犠牲者追悼式「災害に苦しむ人が少しでも減る社会の実現に」 熊本県人吉市

7月豪雨犠牲者追悼式「災害に苦しむ人が少しでも減る社会の実現に」 熊本県人吉市|TBS NEWS DIG

熊本県内での死者・行方不明者が69人となった令和2年(2020年)の7月豪雨災害から7月4日で5年になります。21人が亡くなった人吉市で追悼式が行われました。人吉市役所で行われた追悼式には、遺族や木村敬知事など約40人が参列し、黙祷を奉げました。松岡隼人市長は「犠牲となられた方々に胸を張って報告できるよう、復興に全力を尽くしていく」と述べました。そして、当時中学1年生で、父親の美容室が天井近くまで浸水したという…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ