津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

巨大地震がテーマの防災アニメ「絶望の中のクリスマス」 原作を書いた高校生の思い

巨大地震がテーマの防災アニメ「絶望の中のクリスマス」 原作を書いた高校生の思い|TBS NEWS DIG

巨大地震をテーマにしたアニメについて、宮崎県が制作した4分間のアニメの原作となったのは、高校生の作文です。どんな思いで作文を書いたのか、本人に聞きました。(アニメ冒頭のナレーション)「クリスマスを目前にして、街はきらびやかだった。窓の向こう側に広がるイルミネーションの写真と一緒にもう少しで最寄りのバス停に着くというメッセージを父に送った。18時、佐土原高校からバスで帰っている最中だった」先月、県の…

続きを読む

「明るい社会だと思えるように」防災に子育て…課題抱える県民の声 新リーダーに望むこと【静岡県知事選】

「明るい社会だと思えるように」防災に子育て…課題抱える県民の声 新リーダーに望むこと【静岡県知事選】|TBS NEWS DIG

5月9日に告示された静岡県知事選は、明確な争点が見えづらいと指摘されています。それでも各地域、世代ごとに抱える課題は多くあり、県民からは新しいリーダーへの切実な願いが聞かれました。1974年の伊豆半島沖地震から5月9日で50年。30人が亡くなった南伊豆町では慰霊祭が行われました。<父親と長男を亡くした遺族代表 萩原作之さん>「(息子の)遺体を胸にしばし、泣きながら頬ずりしていた妻の姿は一生忘れることはできま…

続きを読む

「2度と娘たちに起きたような悲劇が起きてほしくない」長女を失った女性が絵本に込めた願い 学校など子どもたちのもとへ 宮城・石巻市

「2度と娘たちに起きたような悲劇が起きてほしくない」長女を失った女性が絵本に込めた願い 学校など子どもたちのもとへ 宮城・石巻市|TBS NEWS DIG

東日本大震災で幼稚園児だった長女を亡くした遺族らが、津波避難をテーマに製作した絵本を9日、宮城県石巻市に贈呈しました。日和幼稚園遺族有志の会共同代表 佐藤美香さん:「私たちは、もう2度と娘たちに起きたような悲劇が起きてほしくない」石巻市役所で行われた絵本の贈呈式では、日和幼稚園遺族有志の会の代表らが市の担当者に製作した絵本34冊を贈りました。寄贈された絵本は、震災で当時6歳の長女を亡くした佐藤美香さ…

続きを読む

愛媛県、高知県で最大震度3の地震 愛媛県・宇和島市、高知県・宿毛市 震源地は豊後水道 マグニチュードは4.0と推定

愛媛県、高知県で最大震度3の地震 愛媛県・宇和島市、高知県・宿毛市 震源地は豊後水道 マグニチュードは4.0と推定|TBS NEWS DIG

4日午前9時40分ごろ、愛媛県、高知県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は豊後水道で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したのは、愛媛県の宇和島市、高知県の宿毛市です。【各地の震度詳細】■震度3□愛媛県(宇和島市)□高知県(宿毛市)■震度2□愛媛県(八幡浜市 大洲市 西予市 松野町 …

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ