沖縄に関するニュース

沖縄に関連するニュース一覧です

「タイプロ」出演の 本多大夢・浜川路己 新ユニット【 ROIROM 】結成を発表

「タイプロ」出演の 本多大夢・浜川路己 新ユニット【 ROIROM 】結成を発表|TBS NEWS DIG

timeleszの追加メンバーを決めるオーディション「timelesz project -AUDITION-」(タイプロ)に参加していた、浜川路己さんと本多大夢さんの2人が、新ユニット「ROIROM」を結成することが公表されました。 『ROIROM』の公式Xは、「#本多大夢 #浜川路己 によるユニット『ROIROM』が始動!! これから、2人にしかできないエンターテイメントを皆さまにお届けしていきます」と、投稿。また、本多大夢さん、浜川路己さんも自身のイ…

続きを読む

5月8日は「ゴーヤーの日」 旬入りを宣言

5月8日は「ゴーヤーの日」 旬入りを宣言|TBS NEWS DIG

きょう5月8日は、語呂合わせでゴーヤーの日。沖縄県中央卸売市場ではセレモニーが行われ、県産ゴーヤーの「旬入り」を宣言しました。【宣言】県農林水産部・喜屋武盛人部長「爽やかな苦みをもつゴーヤーが、全国の食卓を彩ることを祈念して、沖縄からゴーヤーの日を宣言致します!」セグロウリミバエの発生により、まん延防止を目的とした緊急防除が施行されるなかで迎えた今年のゴーヤーの日。8日朝、浦添市の県中央卸売市場で…

続きを読む

ドクターカーと消防の連携訓練 早期の医療介入で救命率を高める 中頭病院と石川消防

ドクターカーと消防の連携訓練 早期の医療介入で救命率を高める 中頭病院と石川消防|TBS NEWS DIG

ドクターカーと救急隊との連携を強化し救命率の向上を図ろうと、沖縄市の中頭病院とうるま市の石川消防署が連携訓練を実施しました。訓練は「70代の女性が入浴中に息苦しさを訴えた」という想定で行われ、救急隊員が応急処置をしたうえでドクターカーの医療スタッフと合流し、病院へ向かいながら治療を開始する手順を確認しました。▼うるま市石川消防署救急係 大城正大消防士長「ドクターカーとの連携を取りながら訓練できたの…

続きを読む

戦後80年 天皇皇后両陛下が来月沖縄訪問へ 沖縄戦の戦没者慰霊 首里城にも

戦後80年 天皇皇后両陛下が来月沖縄訪問へ 沖縄戦の戦没者慰霊 首里城にも|TBS NEWS DIG

戦後80年の今年、天皇皇后両陛下と長女・愛子さまが、来月4日から2日間の日程で沖縄を訪問されます。県によりますと天皇ご一家は沖縄戦の戦没者を慰霊するほか、沖縄国際海洋博覧会の開催から50周年を記念して開かれる企画展をご覧になる予定だということです。両陛下と愛子さまは来月4日に特別機で沖縄を訪れ、糸満市の平和の礎や平和祈念資料館を視察されます。翌5日には、いずれも初めてのご訪問となる対馬丸記念館や小桜の塔…

続きを読む

ひめゆりは「歴史の書き換え」発言の自民・西田議員撤回せず 「私の意図とは無関係に切り取られた」

ひめゆりは「歴史の書き換え」発言の自民・西田議員撤回せず 「私の意図とは無関係に切り取られた」|TBS NEWS DIG

ひめゆりの塔を訪れた際に目にした展示について「歴史の書き換え」などと発言した西田昌司参議院議員が7日午後、会見を開き、一連の発言を撤回する考えはないと述べました。今月3日に那覇市で開かれた憲法改正に関するシンポジウムで自民党の西田昌司参議院議員は、かつてひめゆりの塔を訪れた際に目にしたとする展示内容を例に挙げ、「連合国が正しいという歴史観で歴史が塗り替えられた」などと持論を展開しました。こうした発…

続きを読む

西武ライオンズ・日隈モンテル(北谷町出身)が支配下登録! 沖縄での公式戦出場に期待

西武ライオンズ・日隈モンテル(北谷町出身)が支配下登録! 沖縄での公式戦出場に期待|TBS NEWS DIG

今年7月に沖縄でプロ野球公式戦を行う埼玉西武ライオンズは、日隈モンテル外野手(北谷町出身)の支配下契約を発表しました。日隈モンテル選手は、金光大阪高校を卒業後、2022年で活動を停止した琉球ブルーオーシャンズなどでプレー。2022年のドラフト会議で埼玉西武ライオンズから育成2位指名を受け入団しました。元速球派投手だった強肩に加え、50m5秒台の俊足が持ち味で、三拍子揃った外野手として、活躍が期待されます。モン…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ