週末にかけて前線の影響で北日本を中心に大雨のおそれがあり、22日には北日本日本海側で警報級の大雨となる可能性があります。また全国的に熱中症リスクが高まる見込みで、防災と健康管理の両面での注意が必要です。
日本の周辺に2つの低気圧…天気図から

気象庁によりますと、日本の南と東にはそれぞれ高気圧があり、南の高気圧はゆっくり西北西へ移動しています。この高気圧の縁辺を回る暖かく湿った空気の影響で、南西諸島では1時間30mm以上の激しい雨が観測され、沖縄海域では雷の鳴っているところもあります。
また、アムール川中流には寒冷渦があって東に進んでいます。これに対応する低気圧が中国東北部を北東に進んでいます。
さらに、上空の風の流れに対応し、華中から黄海に前線がのびている状況です。小笠原諸島近海には低圧部があってゆっくり南西に進んでいます。

