広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

「さわやかな風味が特徴」瀬戸田レモン使ったジン発売 その名も「広島県ジン」 全国的プロジェクト一環で 広島県尾道市

「さわやかな風味が特徴」瀬戸田レモン使ったジン発売 その名も「広島県ジン」 全国的プロジェクト一環で 広島県尾道市|TBS NEWS DIG

広島県尾道市瀬戸田町のレモンを使ったジン「広島県ジン」が発売されました。都道府県の特産を使ってジンを作るプロジェクトの一環です。尾道市長会見で、「ジン」を企画・開発した東京の酒類販売業「スターマーク」が説明しました。商品は「県ジンプロジェクト」と銘打ち、2023年、落花生を使用した「千葉県ジン」からスタート。今回の「広島県ジン」で12弾目となります。地元の搾汁メーカーが搾った後のレモンの皮を使い、風味…

続きを読む

将来はぜひ女性技術者に! 女子中高生対象の理工系分野進学・就職イベント 女性技術者がやりがい語る 北海道北広島市 

将来はぜひ女性技術者に! 女子中高生対象の理工系分野進学・就職イベント 女性技術者がやりがい語る 北海道北広島市 |TBS NEWS DIG

女子中高生を対象に、理工系分野の進学や就職について関心を高めてもらおうと、女性技術者らのトークイベントが20日、北海道北広島市で開かれました。   この催しは理工系分野における女性活躍推進の一環として道が開いたもので、中高生およそ30人と保護者らが参加しました。   会場では、建設業や製造業で働く女性技術者が、学生時代の過ごし方やいまの仕事について説明し、「エンジニアは問題にぶつかっても解決して…

続きを読む

【きょう9/22(月)広島天気】けさ庄原市高野・神石高原町で12.6℃を観測 日中は絶好の洗濯日和 

【きょう9/22(月)広島天気】けさ庄原市高野・神石高原町で12.6℃を観測 日中は絶好の洗濯日和 |TBS NEWS DIG

けさ(22日(月)朝)の広島県内は、さわやかな秋の空が広がっています。最低気温は、広島市中区で20.3℃・庄原市高野と神石高原町油木12.6℃と、肌寒さを感じるような気温になりました。上空に強い寒気が入りこみ、夜間も晴れたため放射冷却が効いたためです。このあとも移動性の高気圧にゆるやかにおおわれ気持ちよく晴れるでしょう。降水確率は0%。天気の崩れもなく、絶好の洗濯日和です。日中の予想最高気温は、南部で29~3…

続きを読む

広島県内の最低賃金「1085円」に 65円引き上げ 引き上げ率は現行制度以降最も高く 11月1日から 広島労働局

広島県内の最低賃金「1085円」に 65円引き上げ 引き上げ率は現行制度以降最も高く 11月1日から 広島労働局|TBS NEWS DIG

県内の労働者の最低賃金が11月から65円引き上げられ、1085円となります。広島労働局は11月1日から県内の労働者の最低賃金をこれまでの時給1020円から65円引き上げ、1085円にすることを決定しました。引き上げ率は6・37%で現在の制度になって以降最も高い数値となっています。最低賃金は、法律で都道府県ごとに決められていて、県内の労働者およそ117万人に適用されます。広島労働局では、県内全ての事業所に新たな最低賃金をはじ…

続きを読む

37歳の女性が小型バイクの2人組に現金13万円在中の手提げカバンなどひったくられる 広島県尾道市

37歳の女性が小型バイクの2人組に現金13万円在中の手提げカバンなどひったくられる 広島県尾道市|TBS NEWS DIG

19日深夜、尾道市で女性が小型バイクの2人組に現金13万円などが入った手提げカバンをひったくられる事件がありました。事件があったのは、尾道市新浜2丁目の路上です。警察によりますと、19日午後11時15分ころ、女性(37)が買い物に行くため歩いていたところ、小型バイクの2人組に、追い抜きざまに持っていた手提げカバンをひったくられたということです。手提げカバンには現金13万円のほか、ポーチなど6点が入っていました。女…

続きを読む

花岡事件から80年 遠くなかった戦争の記憶

花岡事件から80年 遠くなかった戦争の記憶|TBS NEWS DIG

9月18日。花岡事件の遺族たち約100人が中国・天津市の烈士陵園に集まった。花岡事件とは終戦間際の1945年6月30日、労働力不足を補うため秋田県花岡町(現 大館市)に強制連行され、鉱山などで働かされていた中国人労働者約1000人が過酷な労働環境や暴力に耐えかねて蜂起したもので400人以上が死亡したとされる。「烈士陵園」にある碑には花岡事件の犠牲者のほか、日本に強制連行され命を落とした6830人の中国人の名前が刻まれて…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ