広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

「あと100回入りたい」厳しい暑さの中の冷たいプールに子どもたちは興奮 ことしも営業開始 プールの熱中症対策は

「あと100回入りたい」厳しい暑さの中の冷たいプールに子どもたちは興奮 ことしも営業開始 プールの熱中症対策は|TBS NEWS DIG

梅雨明け早々の猛暑、1日も各地で危険な暑さとなりました。広島市ではプールの営業が始まりましたが、暑さには万全の備えが必要です。1日から営業が始まった広島市中区の「中央公園ファミリープール」です。オープンから子どもたちや家族連れでにぎわいました。近藤志保 気象予報士「午前中ですが、手元の温度計ではすでに36℃を超えています。でも足元が冷たいので気持ちいいです」広島県内には、1日も「熱中症警戒アラート」が…

続きを読む

全国の被爆者数が初めて10万人下回る 10年で約7万5000人減 戦後80年迎え高齢化進む 広島でも初めて5万人下回る

全国の被爆者数が初めて10万人下回る 10年で約7万5000人減 戦後80年迎え高齢化進む 広島でも初めて5万人下回る|TBS NEWS DIG

全国の被爆者の数は昨年度、9万9000人あまりとなり、初めて10万人を下回ったことが分かりました。厚生労働省のまとめによりますと、今年3月末の時点で、被爆者健康手帳を取得している全国の被爆者は、9万9130人で、前の年の10万6825人から7695人減少し、手帳交付が始まった1957年以降、初めて10万人を下回りました。被爆70年には約17万4000人近くいたため、この10年間で7万5000人近く減ったことになります。平均年齢は86・1歳で…

続きを読む

「うっかりして」アストラムラインが停車駅通過 運転士が失念し次駅で停車 約700人に影響 広島

「うっかりして」アストラムラインが停車駅通過 運転士が失念し次駅で停車 約700人に影響 広島|TBS NEWS DIG

広島高速交通は1日、運営する新交通システム「アストラムライン」の列車が停車駅を誤って通過したと公表しました。広島高速交通によりますと、30日午前6時ごろ、広域公園前駅発・本通り行きの上り列車が、広島市安佐南区のアストラムライン「大塚駅」を停車することなく通過しました。通過に気が付いた運転士が、大塚駅から約1.6キロ先の次の停車駅である「伴中央駅」に停車し、運行管理担当者に報告。指示を受けて大塚駅に列車…

続きを読む

男性会社員殺人事件 容疑者3人は全員10代 “成人の刑事事件とは異なる今後の流れ”や“事件で用いられたSNSのリスク”を専門家に聞く 広島・府中町

男性会社員殺人事件 容疑者3人は全員10代 “成人の刑事事件とは異なる今後の流れ”や“事件で用いられたSNSのリスク”を専門家に聞く 広島・府中町|TBS NEWS DIG

広島県府中町の公園で4月、男性会社員を殺害し現金などを奪ったとして、16歳から18歳までの男女3人が逮捕されてから1週間。事件前にはSNSでのやりとりがあったとされています。私たちが注意すべきことや、事件の今後の流れについて専門家に聞きました。府中町の公園で4月、東京・練馬区の会社員・里見 誠さん(当時52)を殺害し、現金などを奪ったとして、16歳から18歳までの男女3人が逮捕されてから1週間。警察や捜査関係者により…

続きを読む

"10年に1度レベル"かなりの高温になる見込み 関東甲信で+2.7度以上、北陸+2.6度以上、北海道・東北・東海・近畿+2.4度以上 【各地の2週間気温予報】

"10年に1度レベル"かなりの高温になる見込み 関東甲信で+2.7度以上、北陸+2.6度以上、北海道・東北・東海・近畿+2.4度以上 【各地の2週間気温予報】|TBS NEWS DIG

気象庁は30日、早期天候情報を発表し、7月6日頃から5日間平均気温平年差が関東甲信地方で+2.7度以上、北海道・東北・東海・近畿+2.4度以上など、沖縄地方以外は平年より、かなりの高温になる見込みです。熱中症対策など健康管理を呼びかけています。【写真でみる】各地の2週間気温予報 早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもよ…

続きを読む

 “10年に一度” 全国的にかなりの高温になる可能性 7月6日頃~関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美【早期天候情報】気象庁は熱中症や農作物の管理に注意呼びかけ

 “10年に一度” 全国的にかなりの高温になる可能性 7月6日頃~関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美【早期天候情報】気象庁は熱中症や農作物の管理に注意呼びかけ|TBS NEWS DIG

気象庁は、関東甲信地方など全国的に7月6日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。6月30日午後2時30分 気象庁 発表関…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ