広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

【速報】天皇皇后両陛下と愛子さま 9月12日から長崎県を訪れ戦没者慰霊 両陛下は佐世保市で「国民文化祭」開会式など出席 戦後80年

【速報】天皇皇后両陛下と愛子さま 9月12日から長崎県を訪れ戦没者慰霊 両陛下は佐世保市で「国民文化祭」開会式など出席 戦後80年|TBS NEWS DIG

天皇皇后両陛下と長女・愛子さまが、戦後80年にあたり、戦没者の慰霊などのため長崎県を訪問されると宮内庁が発表しました。宮内庁によりますと、両陛下と愛子さまは9月12日からご一家で長崎県を訪問されます。ご一家は12日に特別機で長崎県に入った後、平和公園の原爆落下中心地碑で花をたむけられるほか、原爆資料館を視察されます。13日には被爆者が暮らす「恵の丘長崎原爆ホーム」で入所者らとの懇談などが予定されていて、…

続きを読む

“10年に一度” 向こう2週間もかなりの高温になる可能性 8月18日頃~関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部 【早期天候情報】気象庁は熱中症対策や農作物の管理に注意呼びかけ

“10年に一度” 向こう2週間もかなりの高温になる可能性 8月18日頃~関東甲信、北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部 【早期天候情報】気象庁は熱中症対策や農作物の管理に注意呼びかけ|TBS NEWS DIG

気象庁は、関東甲信地方など全国的に8月18日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。8月12日午後2時30分 気象庁 発表関…

続きを読む

【大雨影響】JR中国エリア 一部区間で午後から運転再開予定…山陽線・山陰線・宇部線で運転見合わせ続く 

【大雨影響】JR中国エリア 一部区間で午後から運転再開予定…山陽線・山陰線・宇部線で運転見合わせ続く |TBS NEWS DIG

JR西日本は12日12時20分現在、大雨の影響により中国エリアの複数路線で運転見合わせを継続していると発表しました。山陽線の新山口駅~下関駅間では終日運転取り止めとなっているほか、宇部線でも始発から運転見合わせが続いています。新山口駅~下関駅間で終日運転取り止めとなっています。長府駅~新下関駅間(長府駅から約1.3キロ新下関駅寄り)で、下り線の盛土が一部崩壊しており、現在復旧工事を行っています。崩壊の規模…

続きを読む

【交通情報】JR山陽線広島ー三原間で運転再開 大雨の影響で午前7時すぎから運転見合わせてから約13時間後に再開

【交通情報】JR山陽線広島ー三原間で運転再開 大雨の影響で午前7時すぎから運転見合わせてから約13時間後に再開|TBS NEWS DIG

11日午前7時10分ごろから運転を見合わせていたJR山陽線の三原ー広島間が、午後8時10分ごろ、運転を再会しました。一方、終日運転見合わせとしていた芸備線の三次ー広島間、東城ー備後西城間、呉線の三原ー広間などについては、12日も始発から運転を見合わせるということです。 

続きを読む

部員の暴力問題がSNSで波紋…広島・広陵高校が甲子園を辞退 どう思う?【news23】

部員の暴力問題がSNSで波紋…広島・広陵高校が甲子園を辞退 どう思う?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『広島・広陵高校の甲子園出場辞退』や、『お盆・夏期休暇の過ごし方』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【部員の暴力問題がSNSで波紋…広島・広陵高校 甲子園を辞退】野球部内の暴力行為などについてSNSで波紋が広がる中、甲子園出場を辞退した広島の広陵高校は、昨夜、保護者らに事情を説明しました。堀校長によりますと、校内…

続きを読む

【あす12日(火)広島天気】雨のピークは過ぎるが断続的に雨 雨脚が強まる時間も 土砂災害に警戒

【あす12日(火)広島天気】雨のピークは過ぎるが断続的に雨 雨脚が強まる時間も 土砂災害に警戒|TBS NEWS DIG

きょう(11日(月・祝))の広島県内は、山陰沖に停滞する前線や低気圧の影響で断続的に雨が降り、雨脚が強まった時間もありました。きょう17時までの降り始めからの雨量は、広島市中区で217.5ミリ 廿日市津田で203.5ミリ を記録しました。南西部を中心に総雨量が多くなり大雨となっています。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があります。雨が降っていなくても、引き続き土砂災害に警戒をしてください。山陰…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ