島根に関するニュース

島根に関連するニュース一覧です

ミニボートで日本海の沖合で釣り…船尾部分から空気が漏れ、沈み始める 海上保安部が救助 ミニボートは5年前から使っておらず、経年劣化が原因か 船体の継ぎ目部分が劣化して空気漏れ

ミニボートで日本海の沖合で釣り…船尾部分から空気が漏れ、沈み始める 海上保安部が救助 ミニボートは5年前から使っておらず、経年劣化が原因か 船体の継ぎ目部分が劣化して空気漏れ|TBS NEWS DIG

島根県浜田市浜田港の馬島北側沖合で14日朝、釣りのために出ていた男性のミニボートが沈みかけるトラブルが発生しました。男性は無事に救助され、けがはありませんでした。浜田海上保安部によりますと14日午前7時40分ごろ、浜田市浜田港の馬島北側約1500メートル付近の海上で、広島市の男性(30代)が乗っていたミニボートの船尾部分から空気が漏れ始め、沈みかけるトラブルが発生しました。男性は午前5時30分ごろ、浜田市瀬戸ヶ…

続きを読む

キャンプ場で深夜トイレに行くと…クマらしき動物を目撃 現地確認するも姿は確認できず オートキャンプ場は閉鎖 島根県益田市

キャンプ場で深夜トイレに行くと…クマらしき動物を目撃 現地確認するも姿は確認できず オートキャンプ場は閉鎖 島根県益田市|TBS NEWS DIG

島根県益田市のオートキャンプ場で12日午前2時半ごろ、クマと思われる動物が目撃され、島根県はこのオートキャンプ場を閉鎖するとともに、注意を呼び掛けています。クマらしき動物1頭が目撃されたのは、島根県益田市にある県立万葉公園です。12日午前2時半ごろ、県立万葉公園オートキャンプ場利用者がトイレに向かう途中、キャンプ場の入口付近の管理センター北側で、クマらしき動物1頭を目撃、すぐに警察に通報しました。警察が…

続きを読む

希少で小さなモートンイトトンボ 地元の人たちが保護活動

希少で小さなモートンイトトンボ 地元の人たちが保護活動|TBS NEWS DIG

島根県浜田市金城町にある「雲城とんぼ公園」では、希少で小さなトンボの仲間「モートンイトトンボ」の姿が見られます。「モートンイトトンボ」はしまねレッドデータブックの「絶滅危惧1類」に指定されている希少なトンボです。浜田市金城町の「雲城のとんぼを守る会」が約50アールの湿地帯を整備して、「雲城トンボ公園」として保護しています。「モートンイトトンボ」は体長2センチから3センチで、ここでは毎年30匹程度…

続きを読む

インターハイで県勢躍動! フェンシングは個人V&対抗戦準V 相撲は益山(鹿実)が準優勝 鹿児島

インターハイで県勢躍動! フェンシングは個人V&対抗戦準V 相撲は益山(鹿実)が準優勝 鹿児島|TBS NEWS DIG

高校生スポーツの祭典、インターハイ。この週末も県勢が活躍を見せました。島根で行われたフェンシングでは、鹿児島南高校が躍動しました。今月8日に行われた女子個人フルーレでは、鹿児島南高校3年の桐木平乃愛選手が日本一に。さらに9日は、男女ともに学校対抗戦で決勝に進出。男子は27年ぶりの優勝まであと一歩まで迫るも、3年連続の準優勝。女子も決勝で敗れ、準優勝となりました。一方、鳥取で行われた相撲では、個人100キ…

続きを読む

お盆休みにふるさとの味を堪能 島根県松江市のホテルで「山陰うまいもんフェスタ」

お盆休みにふるさとの味を堪能 島根県松江市のホテルで「山陰うまいもんフェスタ」|TBS NEWS DIG

お出掛けが増えるこの期間に合わせ、ふるさとの美味しいものが存分に楽しめるフェアが、島根県松江市玉湯町のホテルで開催されています。昌子秀 記者「山陰沖で獲れたイワシに、奥出雲産の豚肉。ふるさとのおいしい味が、ずらりと並んでいます」8月9日土曜日から玉造国際ホテルで始まった「山陰うまいもんフェスタ」。お盆期間を挟んだ9日間、帰省や観光客が増えるこの時期に、山陰の味覚を存分に楽しんでもらいたいと今年初…

続きを読む

島根県吉賀町でがけ崩れにより県道が全面通行止め 前日の100ミリの雨が原因と見られ復旧見通し不明

島根県吉賀町でがけ崩れにより県道が全面通行止め 前日の100ミリの雨が原因と見られ復旧見通し不明|TBS NEWS DIG

11日、島根県吉賀町で県道わきの斜面が崩れているのが見付かり、県はこの区間を全面通行止めにしました。大雨が原因と見られています。土砂崩れがあったのは鹿足郡吉賀町椛谷の県道新南陽津和野線です。現場写真からは道路沿いの崖が大規模に崩れ、路面を土砂が覆っているのが分かります。現場に近い吉賀では10日に合計100.5ミリの雨が降っていて、これが原因と見られています。11日午後0時過ぎに県に連絡が入り、午…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ