「収穫始めが一番狙われやすい」サクランボなど果実の盗難防止へ パトロール始まる 山梨・南アルプス市

これから収穫の最盛期を迎えるサクランボなど果実の盗難被害を防ごうと山梨県南アルプス市で、防犯パトロールが始まりました。防犯パトロールはJA南アルプス市や南アルプス警察署などが始めたもので、29日の出発式には、およそ60人が参加しました。そして畑に不審者がいないか盗まれた果物がないか巡回したほか、日中、夜間を問わず不審な人や車を見かけたら通報するよう書かれたチラシを配り注意を呼びかけました。
山梨に関連するニュース一覧です
これから収穫の最盛期を迎えるサクランボなど果実の盗難被害を防ごうと山梨県南アルプス市で、防犯パトロールが始まりました。防犯パトロールはJA南アルプス市や南アルプス警察署などが始めたもので、29日の出発式には、およそ60人が参加しました。そして畑に不審者がいないか盗まれた果物がないか巡回したほか、日中、夜間を問わず不審な人や車を見かけたら通報するよう書かれたチラシを配り注意を呼びかけました。
今年3月に行われた山梨県公立高校入試の後期試験の結果がまとまり、5教科総合の平均点は266.6点で前の年を5.4点上回りました。県教育員会によりますと今年3月に行われた後期試験の高校入試は5教科総合の平均点が266.6点で前の年を5.4点上回りました。教科別に見ると国語、社会、数学英語の平均点は上がり、理科の平均点が前の年より2.1点下がりました。
大手不動産会社が実施した街の住みここちのランキングが発表されました。住民の高い支持を得て山梨県内トップテンに輝いた市町村はどこだったのでしょうか?街の住みここちランキングは大東建託が毎年実施していて、住民が自分の街の満足度を評価します。山梨県は4733人が回答し、17の市と町がランキングの対象となりました。28日に発表されたその結果です。5位は家賃や物価の安さが評価を押し上げた甲州市。4位は富士山や湖など…
29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県飛騨です。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2…
29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。長野県内では、松本市、根羽村、王滝村、木曽町で震度2を観測しました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜…
山梨県富士吉田市大明見の県道沿いでクマが目撃され、市で注意を呼び掛けています。富士吉田市によりますと29日午後1時ごろ、富士吉田市大明見の県道沿いで住民がクマを目撃しました。クマは体長およそ1mで、県道沿いの森林に歩いて去っていったということです。目撃現場は忍野村との境界あたりで周辺には住宅もあり、市では防災無線で注意を呼びかけると共に、猟友会がパトロールをしています。