山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

無形民俗文化財の存続を支援 用具の補修や映像記録づくりなど 新たな補助事業を新設 山梨

無形民俗文化財の存続を支援 用具の補修や映像記録づくりなど 新たな補助事業を新設 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県は無形民俗文化財の存続を支援するため用具の補修などを補助する事業を新たに設けると明らかにしました。県の審議会が昨年度行った獅子舞や神楽といった県内の無形民俗文化財の調査では、405件のうち半数以上が存続の危機にあるという厳しい現状が浮き彫りとなりました。このため県は30日の県議会で県内の無形民俗文化財の保存や継承を支えるため、新たな補助事業を設けると明らかにしました。用具の補修や技を次世代に伝…

続きを読む

最低賃金10月から全国で初1000円超 人件費アップで激安スーパーどうなる 「賃金の支払能力上げられない会社淘汰」“陳列の工夫”で低価格実現の店も…

最低賃金10月から全国で初1000円超 人件費アップで激安スーパーどうなる 「賃金の支払能力上げられない会社淘汰」“陳列の工夫”で低価格実現の店も…|TBS NEWS DIG

来月から多くの地域で最低賃金が上がり、すべての都道府県で初めて1000円を超えます。働く人にとってはうれしい知らせですが、人件費の上昇で一部の小売店では赤字になるとの試算も出ています。記者「埼玉県のスーパーに来ているのですが、開店前から30人以上の行列ができています」客のお目当ては、特売品です。豆腐1丁42円、カップ麺1つ117円、パックご飯は6つ入りで430円と、大特価。客「安いよね」「(近隣では)一番安い」…

続きを読む

プロ自転車ライダーが児童に自転車の危険予測運転やヘルメットの重要性、交通ルールの大切さを伝える 山梨・一宮西小

プロ自転車ライダーが児童に自転車の危険予測運転やヘルメットの重要性、交通ルールの大切さを伝える 山梨・一宮西小|TBS NEWS DIG

自転車に乗って岩場などの障害物をクリアするプロのトライアルライダーによる交通安全教室が笛吹市で開かれました。一宮西小学校で開かれた交通安全教室では北杜市出身の自転車のトライアルライダー塩崎太夢選手が講師を務めました。塩崎さんは自転車で跳び箱や平均台などを次々と飛び越える技を披露しました。また危険を予測した上で自転車を運転することや、ヘルメットを被ることの重要性、それに交差点は止まって安全確認をす…

続きを読む

新鮮なサンマと新米おにぎりみそ汁定食で被災地を支援 「新米さんま祭」開催 山梨・韮崎大村財団

新鮮なサンマと新米おにぎりみそ汁定食で被災地を支援 「新米さんま祭」開催 山梨・韮崎大村財団|TBS NEWS DIG

東日本大震災の被災地を支援しようと27日韮崎市で新米さんま祭が開かれ、宮城県女川町で水揚げされたばかりのサンマが販売されました27日に開かれた新米さんま祭。大村智博士がノーベル賞を受賞して今年10年を迎えるのを記念して韮崎大村財団が初めて開催したものです。前日に宮城県女川町で水揚げされたばかりの新鮮なサンマ800匹が用意され新米のおにぎりとみそ汁をセットにした定食などが販売されましたQ. サンマの味はどうで…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ