山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

旬のブドウを食べ比べて親子で学ぶ「ごちキッズ出前授業」 山梨・中央市

旬のブドウを食べ比べて親子で学ぶ「ごちキッズ出前授業」 山梨・中央市|TBS NEWS DIG

旬を迎えた山梨県産のブドウについて子どもたちが学ぶ特別教室が山梨県中央市で開かれました。この教室は、JAグループ山梨とスーパーのオギノが開いたもので27日は8組の親子が参加しました。講師はUTYの情報番組「スゴろく」にも出演している野菜ソムリエ上級プロの加藤恵美子さんで、子どもたちはブドウにはポリフェノールが豊富で、特に皮に栄養が多いことなどを学びました。また、巨峰やシャインマスカットなど3種類のブドウ…

続きを読む

山梨学院が甲府工業を破り5年連続の優勝 秋の関東高校野球山梨県大会決勝

山梨学院が甲府工業を破り5年連続の優勝 秋の関東高校野球山梨県大会決勝|TBS NEWS DIG

春のセンバツ甲子園につながる秋の関東高校野球山梨県大会は27日、甲府市の山日YBS球場で決勝が行われ山梨学院が甲府工業に6対2で勝ち5年連続の優勝を決めました。山梨学院は1点を追う3回裏、1番光永、3番石井のタイムリーなどで一挙4点を奪い、4回と6回にも1点ずつを加え突き放しました。甲府工業は1回表にスクイズで先制し、4回にも内野ゴロの間に1点を挙げましたが、チャンスであと1本が出ませんでした。山梨県で開催される秋…

続きを読む

中央道・小淵沢IC付近で車のボンネットから炎 約1時間ICの料金所が通行止めに 山梨・北杜市

中央道・小淵沢IC付近で車のボンネットから炎 約1時間ICの料金所が通行止めに 山梨・北杜市|TBS NEWS DIG

27日午前、山梨県北杜市の中央自動車道・小淵沢インターチェンジ付近で車のボンネットから出火して全焼する火事があり、およそ1時間料金所が通行止めとなりました。27日午前10時45分頃、山梨県北杜市で中央道・小淵沢インターの料金所を過ぎ、インターの入口交差点方面に進んでいた乗用車のボンネットから火が出ました。火はおよそ30分後に消し止められましたが車は全焼しました。また付近の下草にも延焼しおよそ112平方メートル…

続きを読む

高齢者の交通安全意識を高める 「交通安全ゲートボール大会」 警察署が開催 山梨・日下部署

高齢者の交通安全意識を高める 「交通安全ゲートボール大会」 警察署が開催 山梨・日下部署|TBS NEWS DIG

飲酒運転の危険性や交通安全を会場で呼びかけるゲートボール大会が甲州市で行われています。この大会は高齢者に交通安全意識を高めてもらおうと日下部警察署が毎年開催しているもので、きょう26日は25チーム約150人が参加し、声を掛け合いながら交流を深めていました。会場では反射材やチラシなどが配られ、警察が車を運転する際は歩行者の飛び出しに注意することや夜に道を歩く際は反射材をつけることなどを呼びかけました。ま…

続きを読む

「最高齢は91歳」年齢、性別、障害の有無に関係なく楽しめる『カーリンコン』全国大会 新潟市で開催

「最高齢は91歳」年齢、性別、障害の有無に関係なく楽しめる『カーリンコン』全国大会 新潟市で開催|TBS NEWS DIG

床の上のカーリング「カーリンコン」の全国大会が25日、新潟市で開かれました。性別や年齢に関係なく楽しめるスポーツで、最高齢は91歳の選手です。【記者リポート】「新潟はもとより北海道、山梨、大阪などからカーリンコンのスペシャリストたちがここ新潟市に集結しました」新潟市体育館で行われたカーリンコンの全国大会。全国から56チーム171人が集まりました。「カーリンコン」とは黄色い的に向かってディスクを投げ合い、…

続きを読む

【プラっと道の駅】イチ押しは鹿肉のボロネーゼ 特産はクレソン ライダー界では超有名スポット道の駅どうし 山梨

【プラっと道の駅】イチ押しは鹿肉のボロネーゼ 特産はクレソン ライダー界では超有名スポット道の駅どうし 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県内の道の駅の魅力を再発見する『プラっと道の駅』です。今回は、神奈川県との境にある道の駅どうしに行ってきました。名産の農産物に、今、イチオシの新たなグルメとは?自然豊かな道志村にある道の駅どうし。相模原市から山中湖へと繋がる国道413号、通称=道志みち にあることから次から次へとライダーが。神奈川県から訪れた人:「相模原から山中湖の中間でちょうど良い所なのかなと思う」東京都から訪れた人:「落ち着…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ