宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

仙台・宮城野区付近で1時間に100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 多賀城市では避難指示も

仙台・宮城野区付近で1時間に100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 多賀城市では避難指示も |TBS NEWS DIG

北日本の上空にこの時期としては強い寒気が流れ込んでいるため、大気の状態が非常に不安定となっています。仙台市内では、局地的な大雨で冠水被害が相次いでいます。こちらは午前11時頃の仙台市宮城野区の映像です。道路が冠水し複数の車が水没しているのが確認できます。消防によりますと、「車が浸水して出られない」と消防に通報があり乗っていた3人が救助されたということですが、けがの有無など詳しい状況はわかっていませ…

続きを読む

【速報】宮城県に「記録的短時間大雨情報」 宮城野区付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨 災害警戒 1日11:40時点

【速報】宮城県に「記録的短時間大雨情報」 宮城野区付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨 災害警戒  1日11:40時点|TBS NEWS DIG

気象庁は、1日午前11時40分に「記録的短時間大雨情報」を宮城県へ発表しました。午前11時30分までの1時間に、宮城野区付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。【各地の雨量】▼1日午前11時30分までの1時間雨量・宮城野区付近 約100ミリこれまでに降り続いた大雨で、災害発生の恐れが高まっています。ただちに身の安全を確保してください。<避難について>…

続きを読む

「秋服を着たいが、まだ半袖はしまえない」きょうから10月衣替え 宮城

「秋服を着たいが、まだ半袖はしまえない」きょうから10月衣替え 宮城|TBS NEWS DIG

10月1日は衣替えです。仙台市内ではジャケットなど上着を着て通勤通学する人の姿が見られた一方でまだ暑いとの声も聞かれました。JR仙台駅前では、衣替えに合わせネクタイを締めジャケットを羽織り通勤する人やセーターやブレザーといった冬の制服姿で通学する高校生の姿が見られました。一方で、残暑が続いていることもあってか半袖など夏の装いをする人の姿も見られました。会社員:「会社的には気候に合わせてケースバイケース…

続きを読む

「誰にでも起こりうること、知ってほしい」交通事故で亡くなった人の等身大パネルや遺族のメッセージで「生命」訴える 仙台

「誰にでも起こりうること、知ってほしい」交通事故で亡くなった人の等身大パネルや遺族のメッセージで「生命」訴える 仙台|TBS NEWS DIG

犯罪被害者らに対する支援の必要性について理解を深めてもらおうと交通事故などで亡くなった人の写真や遺族のメッセージの展示会が仙台で始まりました。宮城県庁1階ロビーで始まった「生命(いのち)のメッセージ展」では交通事故などで亡くなった13人の写真や遺族の思いが貼られた等身大パネルが展示されています。この展示会は犯罪被害者やその家族の支援の必要性について理解を深めてもらおうと全国で開催されているもので、…

続きを読む

「花火が歌って踊っているように感じてくれれば」震災復興への願いを込めて 町の未来を照らす“芸術花火”宮城・亘理町

「花火が歌って踊っているように感じてくれれば」震災復興への願いを込めて 町の未来を照らす“芸術花火”宮城・亘理町|TBS NEWS DIG

宮城県亘理町を舞台に27日、「東北未来芸術花火」が開かれました。4度目の開催となった日本最高峰の花火大会、震災復興と町の発展への願いを込めて華やかな花火が夜空を彩りました。およそ50分間、ノンストップで亘理町の夜空に打ち上げられた花火。県の内外から集まった1万5000人の観客が音楽と花火の共演を楽しみました。観客:「最後にバババってなってすごかった」観客:「この夏みた花火で一番良かった」観客:「あっという…

続きを読む

「強さと優しさを兼ね備えた警察官になりたい」22歳から35歳までの53人 新人警察官が卒業式 宮城

「強さと優しさを兼ね備えた警察官になりたい」22歳から35歳までの53人 新人警察官が卒業式 宮城|TBS NEWS DIG

宮城県名取市にある県警察学校で29日、卒業式が行われました。半年間の教育訓練を終えた新人警察官たちが地域の安全安心に向けて決意を新たにしていました。式には、今年4月に採用された22歳から35歳までの新人警察官53人が出席し、一人ひとりの名前が読み上げられました。岩元正一警務部長が「県民のため創意工夫を凝らし、前例を打ち破る姿勢を持って仕事に取り組んでほしい」と訓示した後、卒業生代表が誓いを述べました。伊…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ