11月に東京で開かれる「ご当地!絶品うまいもん甲子園」に出場する青森県の弘前実業高校のアイデア料理が完成しました。その名は「じゃわ愛(めぐ)すしこパフェ」です。
透明なカップの中に、肉や錦糸卵など色鮮やかに幾層にも積み重ねられた料理の名前は「じゃわ愛すしこパフェ」。
弘前実業高校家庭科学科の3年生のチームが考えたアイデア料理。
パフェには、津軽の郷土料理で「もち米」に赤シソなどを加え発酵させた“ごはんの漬物”「すしこ」が使われています。
このチームは、8月に宮城県で行われた北海道・東北大会で1位に輝き、11月2日に東京で行われる「ご当地!絶品うまいもん甲子園」の出場権を得ました。
弘前実業高校 3年 永井陽菜さん
「100点中1億点の出来!それくらい自信があるので、絶対に優勝します!」
弘前実業高校は、2024年の全国大会では「がっぱど青森バーガー」で優勝していて、連覇を目指します。