宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催|TBS NEWS DIG

第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕・阪神甲子園球場)の開幕カードのオンライン抽選会が1日に行われ、出場する代表49校の中から開幕戦は創成館(長崎)vs小松大谷(石川)に決まった。創成館は3年連続5回目、小松大谷は2年連続4回目の出場となり、両校とも甲子園初優勝を狙う。今年は本抽選から開幕までの期間が短いため、選手の調整や応援団の日程確保などに配慮し開幕カードのみ先行抽選となった。残る47校の組み合わ…

続きを読む

“リス”に夏バテ防止「やさい氷」プレゼントで“リス”氷に夢中 仙台うみの杜水族館

“リス”に夏バテ防止「やさい氷」プレゼントで“リス”氷に夢中 仙台うみの杜水族館|TBS NEWS DIG

冷たいプレゼントで涼んでいました。仙台うみの杜水族館で暑い夏を元気に乗り切ってもらおうと、リスにエサが入った氷がプレゼントされました。仙台市宮城野区の仙台うみの杜水族館。玉置佑規アナウンサー:「いました!いました!二ホンリス!連日の暑さでぐったりしているのか、ちょっぴり元気がなさそうですね」そんなリスたちに涼んでもらおうと飼育員が持ってきたのは…氷のかたまり「やさい氷」です。大きさは15cmほどで中…

続きを読む

飼っている犬が吠え見てみると…コメ袋を漁る“クマ”を目撃 宮城・加美町

飼っている犬が吠え見てみると…コメ袋を漁る“クマ”を目撃 宮城・加美町|TBS NEWS DIG

1日未明、宮城県加美町内の住宅の敷地内にある倉庫内で米袋を漁り米を食べるクマの姿が目撃されました。警察によりますと、1日午前3時半頃加美町小瀬屋敷で男性が自宅にいたところ飼っている犬が吠えました。男性が外の様子を見に行くと、住宅のそばにある倉庫内に置いてあった米袋を漁り、中に入っていたコメを食べる体長約1メートルのクマがいたということです。男性は自宅に避難し、夜が明けてから倉庫付近の様子を確認したと…

続きを読む

【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校が準決勝で仙台大明成高校(宮城)に勝利し、決勝進出! 決勝の相手は八王子学園八王子高校(東京) あす頂点を目指す

【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校が準決勝で仙台大明成高校(宮城)に勝利し、決勝進出! 決勝の相手は八王子学園八王子高校(東京) あす頂点を目指す|TBS NEWS DIG

中国地方を中心に開催されている全国高校総体・インターハイ。岡山県岡山市で行われているバスケットボールは31日、男女の準決勝が行われ、男子の鳥取城北高校が決勝進出を決めました。シードの鳥取城北は28日の2回戦から登場し、羽黒高校(山形)、柳ヶ浦高校(大分)、帝京長岡高校(新潟)を次々と撃破。31日の準決勝は仙台大明成高校(宮城)と対戦して、71対68で見事勝利し決勝進出を決めました。鳥取城北は去年12月のウイ…

続きを読む

総事業費「2倍の503億円」に上る見通し人件費や資材費が高騰 県民会館とNPOプラザの複合施設起工 仙台

総事業費「2倍の503億円」に上る見通し人件費や資材費が高騰 県民会館とNPOプラザの複合施設起工 仙台|TBS NEWS DIG

県民会館とみやぎNPOプラザを集約する複合施設の起工式が30日行われました。仙台市宮城野区の建設予定地で開かれた起工式には、宮城県の関係者や建設に携わる事業者らが出席し、工事の安全を祈願しました。複合施設は、県民会館の老朽化などを理由に仙台医療センターの跡地に建設されます。建物は、地下1階・地上5階建てで、延床面積はおよそ2万8300平方メートル。大ホールは1階から4階までを吹き抜けにしておよそ2200席が設けら…

続きを読む

総合診療医はどこにいる?日曜劇場『19番目のカルテ』監修・生坂政臣医師が解説

総合診療医はどこにいる?日曜劇場『19番目のカルテ』監修・生坂政臣医師が解説|TBS NEWS DIG

「体がだるいけど何科を受診すればいいのか分からない」「通院しても一向に改善しない」――そんな悩みに、誰しも一度は直面したことがあるのではないだろうか。医療の進歩とともに診療科が細分化される中、戸惑う人も少なくない。その声に応える存在として近年注目されているのが、「総合診療医」だ。臓器や年齢、性別を問わず、“人を診る”医師として2018年に制度化され、「19番目の専門医領域」として正式に発足したこの診療…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ