キャンドルを手に “聖夜の祈り” 捧げる やさしい光と讃美歌 富山鹿島町教会で燭光礼拝

24日クリスマスイブの夜、キリストの誕生を祝う礼拝が富山県内の教会でも行われ、集まった人たちがろうそくの光の中、祈りを捧げました。富山市内の教会でも、およそ130人が集まる中キャンドルサービスが行われました。なかでは、壇上のろうそくの火がひとりひとりに移されていくと礼拝堂中がやがて優しい光によって満たされてゆきました。そして、「苦しんでいる人、悩んでいる人に生きる希望がもてるように」との牧師のメッセ…
クリスマスに関する世界のニュース一覧です。
24日クリスマスイブの夜、キリストの誕生を祝う礼拝が富山県内の教会でも行われ、集まった人たちがろうそくの光の中、祈りを捧げました。富山市内の教会でも、およそ130人が集まる中キャンドルサービスが行われました。なかでは、壇上のろうそくの火がひとりひとりに移されていくと礼拝堂中がやがて優しい光によって満たされてゆきました。そして、「苦しんでいる人、悩んでいる人に生きる希望がもてるように」との牧師のメッセ…
クリスマスイブに、ひとり親家庭を無料招待するクリスマスパーティーが宮崎市で開かれました。クリスマスパーティーを開いたのは、宮崎市の不動産会社「マエムラ」で、24日夜は、マエムラが経営する宿泊施設にひとり親家庭30組が招待されました。パーティーでは、マエムラの前村幸夫社長が自ら厨房に立ち、自慢のガーリックシュリンプをふるまいました。(招待された子ども)「エビのやつ(がおいしかった)」(保護者)「ゆっく…
クリスマスイブの24日夜、「SENDAI光のページェント」には多くの人が訪れてイルミネーションを写真に収めるなどして楽しみました。多くの家族連れやカップルでにぎわった24日夜の光のページェント。クリスマスイブということで可愛らしいサンタクロース姿も見られました。今年は資金難などを理由に点灯区間が縮小したものの、その美しさは変わることなく訪れた人は定禅寺通を彩る45万個のイルミネーションを楽しんでいました。訪…
news23では、『能登半島地震の支援』や、『防災庁創設』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。今日のニュース【人口減少が深刻10か月で6300人減 能登半島地震からまもなく1年】能登半島地震から間もなく1年になります。住民の中には9月の豪雨で二重に被災した人もいて、避難所生活など急激な環境の変化で亡くなった「災害関連死」は…
俳優の畑芽育さん、HiHi Jets・作間龍斗さん、美 少年・那須雄登さん、少年忍者・織山尚大さん、内田煌音さんが、映画『うちの弟どもがすみません』成田家スペシャルクリスマスパーティーに登壇しました。 大きなクリスマスツリーがセッティングされたステージに、5人は「クリスマスセーター」のリンクコーデで登壇。作間さんは“最初は「派手だな」って思ったけど、1日着てると慣れるもんですね。こうやって(ステージのクリス…
24日はクリスマスイブ。ツリーが点灯し、大勢の人でにぎわう横浜の赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットを小笠原亘アナウンサーが取材しました!