
新着記事
11,653件 8341〜8360件を表示中

東日本大震災と台風19号災害 2度の災害耐え抜いた奇跡の「奇跡のあじさい」長野から福島へ7年ぶりの里帰り 被災地つなぐ復興の架け橋に

小中学生が美しいハーモニーを披露 こども音楽コンクール長野大会 12団体が優秀賞に

30キロの古着で5人の生命を守ることができる…古着を回収して開発途上国の子どもたちにポリオワクチンを!経営者などでつくるロータリークラブが活動に協力

スピードスケート距離別選手権 一戸選手が1500メートル制し2冠達成

長野県戦没者追悼式 遺族など約600人が参列 平和への思い新たに

学校や年齢の枠を超えて交流を!中心市街地に若者の交流拠点 新しい発想でまちづくりへの参加にも期待

手話表現を交えた歌も披露 聴覚に障がいのある子どもたちが学ぶ長野ろう学校で学校祭 5年ぶりに一般公開も

消費者物価は前年同月比で26か月連続上昇中 前月との比較では電気代は下がる

北アルプスの山並みと民宿文化が評価の対象に 白馬村が国連が認めるベストツーリズムビレッジに 表彰式行われたウズベキスタンから丸山村長も笑顔で受賞報告

「沸かし湯でやってはみたものの来てもらえなかった」塩分含む天然温泉が売りの施設がポンプ落下でやむなく休業 再開に向けた工費の一部をふるさと納税で 2000万円目指し募集開始

高木美帆選手が圧巻の滑りで1500m8連覇 男子500mは新濱立也選手が国内最高で優勝 全日本スピードスケート距離別選手権が開幕

【独自】元職員の男の精神鑑定実施へ 自身に処方された向精神薬飲ませ介護施設入所者の女性を殺害 行為認めるもののあいまいな供述

ガチャ、ガチャ、ガチャ ひたすらガチャが440台 書店の一角にカプセルトイの専門店オープン

「スピード感持って取り組む」クマに襲われ80歳男性の死亡受け緊急点検実施へ 直近の目撃情報あった場所が対象 わなの設置状況なども確認

猛暑で桜も夏バテ⁉紅葉のはずが…葉がない 理由は一旦葉を落として水分蓄える自己防衛 落ちた葉の代わりに光合成するための芽吹きや春と勘違いした開花も 桜にとっても試練の夏

キムチやチョコレート・日本酒も「りんご三兄弟」使った9商品 メーカーとJA全農が共同開発 全国で発売

4割以上が利便性の低下に不安 八十二銀行と長野銀行の合併「店舗やATMの統廃合計画を知りたい」も55% 松本大松商短期大学部の調査

目標は2000万円 ふるさと納税の寄付金使って休業中の温泉施設を再整備へ 25年の再開目指し受付スタート

北アルプスの景観や民宿文化が国際的な評価 白馬村が国連のベストツーリズムビレッジに 白川郷などとともに持続可能な優れた観光地に認証














