全国統一予選会のプリンセス駅伝(10月19日)優勝の三井住友海上が、虎視眈眈と上位をうかがっている。クイーンズ駅伝(第45回全日本実業団対抗女子駅伝)は11月23日、宮城県松島町文化観光交流館前をスタートし、弘進ゴムアスリートパーク仙台にフィニッシュする6区間42.195kmコースに、24チームが参加して行われる。区間・距離・中継所は以下の通り。

1区(7.0km)塩竃市地域活動支援センター前
2区(4.2km)NTT東日本塩釜ビル前
3区(10.6km)富士化学工業前
4区(3.6km)聖和学園高等学校前
5区(10.0km)仙台第二高等学校前
6区(6.795km)弘進ゴムアスリートパーク仙台
 
三井住友海上はプリンセス駅伝を欠場した不破聖衣来(22)が、故障から回復して出場する。パリ五輪5000m代表の樺沢和佳奈(26)、日本選手権10000m3位の兼友良夏(24)、同3000m障害優勝の西山未奈美(25)と、個人で実績を持つ選手が揃った。10000m日本歴代3位の30分45秒21(学生記録)を持つ不破が加わることで、区間配置のバリエーションが一気に増える。鈴木尚人監督は「確実にクイーンズエイトに入ること」と堅実な目標設定をしている。だが「全員が持っている力を全て発揮すれば、ワンチャンスあるかもしれません」と、大会最多となる8度目の優勝の可能性を否定しない。