
新着記事
9,027件 521〜540件を表示中

航空自衛隊小松基地・野村信一司令が新たに着任 安全保障を取り巻く環境の厳しさ踏まえ最新機種更新に力注ぐと抱負

「来年はキリコも」地震から1年7か月 規模縮小し開催された「名舟大祭」で復興を願う“御陣乗太鼓”が響く 石川・輪島市

「2度と起きてほしくない」被爆・終戦から80年 戦争の記憶を語り継ぐ「ピースデイ」金沢で開催 核廃絶を訴えるパネル展も

連日の猛暑でウシが夏バテ 石川県内の牧場では「牛乳の生産量15%減 」「電気代3割増」も…命優先の熱中症対策

【台風情報】台風9号(クローサ)は2日(土)に関東に接近へ 暴風や高波に警戒を 最新の進路予想と雨と風シミュレーション

全庁で災害対応「意識欠けていた」能登半島地震での石川県の初動対応で検証委が報告書

石川県知事 現役レスラー“馳浩”としてハルク・ホーガンさんの死を悼む 「リアルなアメリカの姿を象徴する存在だった」

【和倉温泉・加賀屋グループ】松乃碧跡地に新加賀屋建設へ 4旅館を3館に集約 現加賀屋は公費解体を申請 渡辺社長「新しい加賀屋らしさを作り上げる」

ホテルで20代女性殺害 被告の男(56)上告取り下げで懲役30年確定

住民の手で守る神輿と信仰 被災地の神輿修復・保管の現状は

老朽化の金沢市中央卸売市場 再整備で「水産は現在地、青果は県有地に移転へ」工期短縮を最優先

小松菜が割れた⁉ 液体窒素の実験に児童も興味津々 夏休み「かがくワンダーランド」

金沢では7月毎日30度超え 8月1日も石川県に「熱中症警戒アラート」14日連続の発令 山間部ではヒマワリが見頃

加賀藩前田家の古文書や工芸品を収蔵する東京の尊経閣文庫の石川への誘致を目指す 産学官石川復興プロジェクト会議

能登半島地震や豪雨の被災住宅の応急修理制度 修理の完了期限を設けず運用見直しへ 石川県

“指針値の200倍” 金沢・伏見川のPFAS 排出源は「産業廃棄物処理施設」市は事業者に対策を要請、水道水への影響はなし

能登半島地震で救い出した“文化財”を金沢で展示 仏像や輪島塗にとどまらず「胸に迫る」小学生の手作り新聞も

【台風情報】台風9号(クローサ)の進路予想はやや東よりに 週末は関東に接近へ 暴風や高波に警戒を 最新の進路予想と雨と風シミュレーション

甲子園へ!石川県代表・小松大谷ナイン 壮行会で健闘誓う 田西称キャプテン「目指すは甲子園優勝」
