
新着記事
9,978件 7701〜7720件を表示中

気温上昇し11月に夏日! 岩手県内8つの観測地点 宮古・浄土ヶ浜では水遊びにソフトクリーム

「ダム」と触れ合う休日~迫力の“堤体登山”にも挑戦 子どもたちがその役割を知る 盛岡・御所ダム

1万点の本・資料やパネル展示 岩手県立図書館に震災や防災を学ぶ専用スペースが誕生

「いわての手仕事展覧会」 漆器、鉄瓶、ホームスパン・・・ 事業者の販売・発信をサポートしようと初開催 盛岡市

「追悼 瀬戸内寂聴展」 秘書・瀬尾まなほさんが講演 著作やゆかりの品々 来年1月8日まで開催 盛岡市

一関でまた米袋破られる被害 クマの足跡 県は果物、穀物、ペットフード等の管理に注意を呼びかけ 岩手

換気扇のシャッターが壊される 鶏舎16棟中3棟でクマによる被害 鶏13万羽は無事 岩手・八幡平市

ロダン「考える人」が陸前高田に 友好都市・名古屋から博物館改修に伴い貸し出し 芸術の秋に魅力に触れる 岩手

秋の叙勲 岩手県内から75人

秋田県は大気の状態非常に不安定に 気象台が4日にかけて大雨や突風、落雷、ひょうなどへの注意・警戒を呼びかけ

覆いかぶさられ、顔や手をかまれ、引っかかれる・・・自宅を出たらクマに襲われ55歳男性けが 北秋田市 秋田県内の人身被害65人に

岩泉町の中学校で学年閉鎖 今シーズンのインフルエンザによる休業措置1件増え38件 岩手

「ことしは異常事態」 過去最多のクマによる人身被害で達増岩手県知事 「必要な捕獲や駆除を」 北海道・東北で国に対策要望へ

「北上山地と奥羽山脈で顔が違う」 高校生対象にツキノワグマの勉強会 相次ぐ人身被害を防ぐには 盛岡市の動物園

横浜DeNAが育成5位指名 専大北上高校・近藤大雅捕手にスカウトがあいさつ

JR八戸線・久慈駅で大津波警報発表想定し避難訓練 11月5日は「津波防災の日」「世界津波の日」 岩手

「追悼 瀬戸内寂聴展」 盛岡市で3日から 岩手限定で天台寺ゆかりの品々も展示 初日は瀬尾まなほさんの講演も

9年連続の決算認定 岩手県議会・9月定例会が閉会

他の運動員に報酬として現金渡す 岩手県議選候補者の運動員の女性 公職選挙法違反容疑で書類送検
