
新着記事
8,691件 5801〜5820件を表示中

台風6号 次第に長崎県内から遠ざかる 長崎市で高齢者3人が風にあおられケガ

【避難情報(避難指示・高齢者等避難)解除】(10日正午現在)

【バス】九州号は長崎発8時00分から運行再開

【台風6号】強風による橋の交通規制(10日午前10時45分現在)

風にあおられ3人がケガ 男性(80代)が重傷 台風6号【長崎】

【鉄道】島鉄・MRは運転再開 JRは一部で運転再開(10日午後3時00分現在)【長崎】

【台風6号】県営バス長崎市内線は始発から通常運行 長崎バス さいかい交通もほぼ通常運行(午前6時10分現在)

【停電情報】対馬市・佐世保市などで約460戸(10日午後3時現在)

【台風6号】長崎市の長浦岳で1時間に46.5ミリの雨

【台風6号】10日朝にかけ最接近 線状降水帯による非常に激しい雨が降りやすい状況続く(9日午後11時57分)【長崎】

「11時2分に奪われた ”日常” をどう伝えるか」最新技術で新たな平和教育に取り組むRECNA・林田光弘さん【長崎】

【鉄道】10日も始発から見合わせ相次ぐ 昼頃から運転再開予定(9日午後6時30現在)【長崎】

【速報】長崎・東彼杵町に「避難指示」 9日19:00時点

【台風6号】このあと最接近 暴風域に入った五島市では雨風が強く 長崎市内は人もまばら(9日午後6時15分頃)

【台風第6号】五島市で最大瞬間風速25.5メートル 今夜遅くに最接近(9日午後4時51分長崎地方気象台発表)

【台風6号】線状降水帯に注意「夜間に状況悪化後は車での避難は避けて」平地真菜気象予報士 解説(9日午後5時現在)【長崎】

「人命保護を第一に考える中では仕方なかった」大幅な規模縮小・屋内開催とした祈念式典について鈴木市長が会見【長崎】

【台風6号】今夜遅くにも最接近 暴風へ厳重な警戒を【長崎】

【10日(木)熱中症警戒アラート】長崎県は「熱中症の危険性が極めて高い気象状況」に
