
地震・災害の記事一覧
436件 221〜240件を表示中

高知県で最大震度6弱の強い地震 震源は豊後水道でマグニチュード6.4 宿毛市では街灯が倒れたり、水道管破裂したりする被害

愛媛県、高知県で最大震度6弱の強い地震

「南海トラフ地震対策につなげる」能登半島地震被災地の視察に向け出発 高知県建設業協会

強風による農業被害の最終総額は約5670万円に ビニールハウスで多くの被害【高知】

沖縄に一時津波警報 高知県内でも「若干の海面変動」予想 被害なし

沖縄に「津波警報」発表 高知沿岸は「若干の海面変動」予想も被害の心配なし 台湾付近震源の強い地震で

「こんなところにも役立ちそうなのが!」子どもたちの防災への備え

最大34メートルの津波が到達する想定の町が出資した缶詰製造の会社 開業10周年で“缶謝祭”

被災してもより早く自宅に戻れるように…住宅の応急修理を速やかに行うための協定締結

愛媛県、高知県で最大震度2の地震 高知県・宿毛市で震度2 津波の心配なし

愛媛県、高知県で最大震度1の地震 愛媛県・宇和島市、高知県・宿毛市 津波の心配なし

倒壊した家屋から1人を発見 能登半島地震の被災地で活動の救助犬団体に高知県警から感謝状

3.11を忘れない 歌やダンス通して被災地に思いを馳せる

「シャキシャキー」東北の生産者のため全国行脚 “わかめアニキ”が東北産ワカメをPR

東日本大震災から13年 高知市議会でも桑名市長らが黙とう

「臨時情報…臨時情報ってなんですか?」仕組みがスタートしてまもなく5年…『南海トラフ地震 臨時情報』にどう対応する?

『災害関連死』防ぐためにやるべきこととは? 予防・対策について災害医療に詳しい医師に聞く

「地下の特徴を把握することで命を守ることにつながる」地下駐車場での車両火災を想定し消火訓練

大分県で最大震度3の地震 高知県宿毛市で震度1 津波の心配なし
