
新着記事
8,058件 801〜820件を表示中

夏の高校野球 新潟大会の組み合わせ決定 65チームが甲子園目指し熱戦!“春の王者”中越は十日町総合・塩沢商工と対戦 初戦から好カード続々

問われるのは食糧自給「日常の食生活が存続の危機」 米どころ新潟の『百姓一揆』で示された米農家たちの“危機感”

新潟の定番お土産『笹団子』がピンチ 高齢化で“笹を採る”担い手が不足

再稼働の“手続き”進む 事故時の『住民避難計画』を政府が了承 残るは「地元同意」東京電力・柏崎刈羽原発

アルビレックス新潟レディースMF滝川結女選手(25) なでしこジャパンに追加招集 代表選出は初 東アジアE-1サッカー選手権

国宝や重要文化財など徳川家の名品が一堂に! 「徳川十五代将軍展」 8月24日まで開催 新潟・長岡市

県立高校の再編 新たに8校「背景に急激な少子化」教育内容一新に期待の一方で 高校がなくなる地元住民は? 新潟県

記者が身を持って体験 マリンレジャーの安全心得「羽織っただけでは助からない」ライフジャケットは正しく着用を

北朝鮮帰国事業に翻弄された夫婦の声を伝えたラジオ番組から制作したテレビ番組が国際コンクールで銀賞受賞 BSN新潟放送

「1日1万歩」歩くよりも体力が“10歳若返る”? 注目のウォーキング『インターバル速歩』 ポイントは「早歩き」と「ゆっくり歩き」を交互に

新潟県内は積乱雲が発達して雷を伴い激しい雨の降るところがある見込み 警報級の大雨の恐れも

奥村仁のゴールも… アルビレックス新潟 入江徹監督の初陣は1対3で川崎フロンターレに敗れる 明治安田J1リーグ

ごみ施設の復旧費用に約12億円 火事の原因はリチウムイオン電池 新潟県長岡市

Vチューバーの『越後屋ときなさん』が一日警察署長 園児に交通安全や不審者への注意を呼びかけ 新潟県佐渡

保育士らが緊急対応研修「怖がっていてエピペンを打たないと手遅れになる」上越市には“食物アレルギー”を持つ子が627人 新潟県

「地元の同意が得られたという前提で…」柏崎刈羽原発 再稼働は6号機優先に方針転換 テロ対策施設遅れる7号機は先送りに

9月から学生がインターンで“商品開発”を 三条市立大学と“キャンピングカー専門”加藤モーターが連携協定

柏崎刈羽原発 「再稼働は6号機優先に方針転換」 10月以降運転不可の7号機は先送りに

午前中はやや強い梅雨らしい天気のなか 上越ではハス開花 新潟県
