少なくとも10体、被害額1000万円以上…
宮津商店 宮津健志社長:「最低2人はいたと思う。200キロですので、1人あたり50キロ持つのがせいぜいなので、4人以上はいたのではないでしょうか」

宮津社長によりますと、去年秋ごろから周辺の銅器店などで盗難被害が相次いでいて、わかっているだけでも10体近く。金額にして計1000万円以上にのぼるといいます。

こうした盗難被害は全国でも明らかになっています。背景には原料となる銅の価格高騰があるとみられています。
宮津商店 宮津健志社長:「最低2人はいたと思う。200キロですので、1人あたり50キロ持つのがせいぜいなので、4人以上はいたのではないでしょうか」
宮津社長によりますと、去年秋ごろから周辺の銅器店などで盗難被害が相次いでいて、わかっているだけでも10体近く。金額にして計1000万円以上にのぼるといいます。
こうした盗難被害は全国でも明らかになっています。背景には原料となる銅の価格高騰があるとみられています。