日章学園を追う 第2シード・宮崎日大と第3シード・鵬翔
そして、日章学園を追うのは、第2シードの宮崎日大と第3シードの鵬翔の2校です。
プリンスリーグ九州2部に所属する両校。
今月6日には、直接対決の「宮崎ダービー」が行われ、互いにチャンスを作りますが、0対0の引き分けに終わりました。
総体への意気込みについて両校のキャプテンは。
(宮崎日大サッカー部 四本和輝主将・3年)
「足元の技術だったり、本当に走れる選手がたくさんいるので、そこが強みだと思う。去年の総体の決勝で日章学園に負けているので、1戦必勝でしっかり勝ち上がって決勝でリベンジできるように頑張りたい」

(鵬翔サッカー部 三棹俊和主将・3年)
「前でボールをとって、なるべくはやくゴールに直結していくのが今年の鵬翔のやり方。気持ちは全員負けないで、相手に走り負けないで勝っていきたい

全国へ進むのはどのチームか?
男子サッカーは24日から試合が始まります。そのほか、公立高校では、宮崎工業、宮崎西、妻に上位進出の期待がかかっています。
※MRTテレビ「Check!」5月16日(金)放送分から