直接触れることでこの土器を通して、4000~5000年前の人たちと対話
副館長の東 憲章さんに案内してもらいました。
まず訪れたのが土器のコーナー。ここに通常の博物館とは違うある特徴があるそうです。

(西都原考古博物館 東 憲章 副館長)
「この博物館の特徴として、展示品をオープンで展示しているということで、実際に展示している土器に触ってもらって、土器の質感を確かめてもらうことができます。どうぞ、触ってください」


この土器は、4000年から5000年前の土器。貝殻で模様がつけられた縄文土器です。

(西都原考古博物館 東 憲章 副館長)
「直接触れることでこの土器を通して、4000年前、5000年前の人たちと対話をしているということになります」

