1月6日の情報
20:30 家屋の下敷きになった女性 脈がある状態で救出
珠洲市で住宅の下敷きになっていた女性が、6日午後8時半ごろ救出され、脈がある状態で病院に運ばれました。
16:00 死者126人に 安否不明者210人
石川県などによりますと能登半島地震による県内の死者は6日の午後4時現在で126人確認されました。安否がわからない人は午後2時時点で210人となっています。
14:30 NTTドコモ、KDDIが輪島市の沖合で臨時基地局を設置
13:00 死者110人 輪島市で10人増える
12:00 のと里山海道 渋滞発生で一般車両は通行止めに
石川県は支援物資を被災地に円滑に届けるため“のと里山海道”を、7日から一部通行止めにすると発表しました。
11:15 死者100人 穴水町で2人増え8人に
10:00 死者98人 安否不明211人に
死者内訳
輪島市:59人(+4)
珠洲市:23人
七尾市:5人
穴水町:6人
能登町:2人
羽咋市:1人
志賀町:2人