「季節がわかる」 加賀野菜

創業95年、近江町市場に店を構え、常時200種類以上の野菜を取り扱っている北形青果では、季節に合わせて旬の加賀野菜も提供しています。

北形青果近江町本店 野菜ソムリエ 北形謙太郎店長「その加賀野菜が出てきたらその季節だなというように、季節と食材が密接に結びついていて食文化というものが金沢市民がずっと受け継いできた一番の魅力」

大量生産が難しく、栽培にも手間がかかる加賀野菜。地域の気候や文化に合わせて生産された伝統野菜を守る動きは全国的にも見られると話します。

北形青果近江町本店 野菜ソムリエ 北形謙太郎店長「受け継いできた食文化がある京野菜、加賀野菜というものは頭ひとつ抜け出ているのかなと思う」

金沢市や市農産物ブランド協会でも加賀野菜を広め守るために数々の取り組みをおこなっています。小学校での出前授業です。

金沢市農業水産振興課・伊藤杏菜さん「小学校で出前授業ということで生産者を招いて学習することもしている」「現在は冬の加賀野菜の希少品目の金沢せりと二塚からしなを使った飲食店フェアを行っています。地元で人気の飲食店にオリジナルメニューを考えていただきランチフェアを行っているので一度食べていただきたい」