ドバイ万博から再利用したパビリオンを再々利用へ?

 そしてこの他に気になるのは、パビリオンのその後。オランダ館は、淡路島に建物を丸ごと移設する予定で、人材派遣のパソナが再利用します。そして、ハンモックと映像体験で人気のルクセンブルク館の建物は大阪・交野市の子育て施設として再利用されます。そして基礎部分はネスタリゾート神戸が一部再利用するということです。この他、海の組成をテーマにしているパビリオン「ブルーオーシャン・ドーム」はモルディブに移設されます。
2.jpg
 そして「ウーマンズ パビリオン」。これは前回のドバイ万博の日本館を再利用していますが、それを2027年の「横浜・国際園芸博覧会」に再々利用するということです。さらに日本産の木材が使用されているウズベキスタン館は、ウズベキスタンで公園や学校の建設に使用される予定です。

 万博が終わってもこうして様々なものが再利用され受け継がれていきます。今後も、まだまだ残せるものが出てくるかもしれないので、それぞれがどういった形で残っていくのか注目です。

 (2025年9月23日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)