外国人職員が入所者を暴行する事件も…

 そんな中、去年4月、大阪府岸和田市の障害者支援施設でベトナム国籍の職員の男2人(20代)が入所者を暴行する事件が起きました。

 (社会福祉法人光生会 理事長※当時)「私どもとしては普通の問題のない介護職員という認識をしていた」

 なぜ外国人職員は虐待行為に走ってしまったのか。MBSは市がまとめた調査報告書を入手しました。そこに記された外国人職員の証言からは、受け入れる施設側の問題点も見えてきました。
12.jpg
 (市がまとめた調査報告書より)
 「職場の勉強会の内容がわからなかった」
 「暴力行為は当初、いけないと思っていたが、他の職員の暴力を見て慣れた」

 報告書は、施設側に外国人職員を受け入れる体制や知識が足りていなかったことが虐待が起きた要因の一つだと指摘していました。