◆働くパパは…
・20代 共働き 5歳児のパパ
「共働きです。給料的な面で(収入が)足りないので働いています。(家事を手伝っていますか?)ご飯とか作るのは全部自分がやっていますね。買い物とかも自分がやっているので、元々バイトとかでごはん作ったりとかしてたので、結局奥さんのメンタルとかも大事じゃないですか。なので、助け合えるところは助け合った方がいいのかなぁって自分は思いますけど」
◆シニア世代は…
・60代男性 妻は専業主婦
「(妻は)専業主婦でした。まぁ、僕が仕事をして妻が家の中の事をやるということで、お互いになんて言うんですかね、暗黙の了解みたいな形で。(今の世代をみて)二人とも働いて外部の人に委ねる方法も今はあるわけですから、その家庭にとってベストな形になっていくのがいいなと思うので」
・60代専業主婦
「おばあちゃんが若い子を見るみたいな感じで、そういう風に行政が見てくれたらいいなと思いますけど」
・60代専業主婦と60代夫
「もう子育てを満喫しようと思ったので仕事と両立はあんまり考えなかった、自分の母親がずっと専業主婦で、自分の兄妹も誰一人働きませんでした」
(ディレクター)「家事手伝ったことありますか?」
妻「ないです」
夫「どうしても手が足りなかったときには、ちょこっと手伝ってはいましたよ、けど、、ずーっとではないです。」
妻「歯切れが悪くてすみません」