今月も食品の値上げやガソリン代の高騰など物価高に悩まされる日々は続いています。そこへ、さらにという事態。名古屋をはじめとして愛知県内各地で今後、水道料金が値上がりします。
(カメラマン)「道路から水があふれだし、周辺が水浸しになっています」
先月30日。京都市中心部で起きた幹線道路の冠水。下京区にある国道1号の交差点付近で、複数か所から水が溢れ出し一帯が冠水しました。

防犯カメラの映像からは画面の下から水が流れてきて、1分も経たないうちに道路が川のようになる様子がわかります。

京都市上下水道局によりますと、水道管は1959年の設置で30センチ以上の穴があいていました。原因は老朽化とみられます。

こうした水道管の老朽化が及ぼす懸念は名古屋でも。
(当麻葵記者)「名古屋市中区の飲食店などが立ち並ぶエリアで、古くなった水道管を取り替える作業が行われています」
約8400kmにわたって張り巡らされている名古屋市内の水道管…
きのう取り外されていたのは、直径10センチの鉄製の水道管です。寿命は60年ほどとされていますが、設置後48年にわたって市民生活を支えてきました。
