歌舞伎町で見つけたのは…
歌舞伎町に集まる若者に話を聞くと、新宿でヘルプマークを付けている子をちょくちょく見かけるとのこと。
さらに取材を続けると、投稿された動画に映っている女性に似た人物の姿を見つけました。
(記者)
「あちらの女性、動画と同じようなバッグにヘルプマークを付けていますね。やっぱりそうだ」
その人物に声をかけてみました。
「Q ヘルプマークを付けている理由は?」
「A 免疫系の病気でつけている。付けているだけで救急車優先(されるし)、暑い時に水を買ってあげると言われたり。そういう感じです」
記者の質問に答えた18歳の女性はヘルプマークは“オシャレ”ではなく、咳や熱などの症状が突然ひどくなることがあるため、身に付けていると話しました。

さらに話を聞くと、SNSに投稿された銅像にまたがる動画は自分であり、自ら投稿したものだったと答えた上で、「周りにも銅像に乗っている人がいたので“ノリ”で投稿した」と説明。
また、動画を見た友人には、自身のヘルプマークが“オシャレ”ではないことを説明したと話しました。