【速報】千葉・茨城・和歌山・鹿児島・沖縄の5県8地域に「熱中症警戒アラート」 関東では今年初

きょうは熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、千葉県や茨城県など5県8地域に「熱中症警戒アラート」が発表されました。関東地方に出されるのは今年初めてです。環境省と気象庁はきょう、千葉県・茨城県・和歌山県・鹿児島県と沖縄県の本島など5県8地域で熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、「熱中症警戒アラート」を発表しました。「熱中症警戒アラート」が関東地方に出されるの…
鹿児島に関連するニュース一覧です

きょうは熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、千葉県や茨城県など5県8地域に「熱中症警戒アラート」が発表されました。関東地方に出されるのは今年初めてです。環境省と気象庁はきょう、千葉県・茨城県・和歌山県・鹿児島県と沖縄県の本島など5県8地域で熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、「熱中症警戒アラート」を発表しました。「熱中症警戒アラート」が関東地方に出されるの…

今年から新設されたハンドボールリーグ、“リーグH”のプレーオフ決勝が15日、代々木第一体育館で行われた。女子はソニー鹿児島が15年ぶりの2度目の頂点、男子は豊田合成ブルーファルコン名古屋が前身の日本リーグから5連覇を達成した。ハンドボール“リーグH”のレギュラーシーズン上位6チームで争い、日本一を決めるプレーオフ。男子はプレーオフ4連覇中の王者・豊田合成(愛知、レギュラーシーズン2位)と4年連続準優勝のブレ…

農林水産省は16日、全国のスーパーのコメ5キロあたりの平均価格を発表しました。前の週より48円安い4176円で、3週連続で価格が下がりました。農林水産省によりますと、6月2日から8日までに全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格(税込み)は前の週より48円安い4176円でした。備蓄米を含む「ブレンド米」の割合が前の週の39%から44%と高くなったことで、コメ全体の価格が下がったということです。また、銘柄米…











鹿児島市の油槽所で、燃料が漏れたという想定で、消防訓練が行われました。訓練は、鹿児島湾直下型の震度6弱の地震が発生した想定で鹿児島市谷山港3丁目の南国殖産の鹿児島油槽所で行われ、職員や市の消防隊員ら26人が参加しました。(記者)「およそ1万3000キロの燃料が貯蔵される施設での訓練です。危険物はどのように扱われるのでしょうか」訓練は、地震で鹿児島油槽所のタンク7基中1基から燃料が漏れ、火災が起きたという想定…

あす6月17日は、鹿児島市で2316人が亡くなった鹿児島大空襲から80年です。生徒13人が命を落とした鹿児島女子高校で、16日、慰霊式がありました。鹿児島市は太平洋戦争で8回の空襲を受け、このうち、1945年6月17日の鹿児島大空襲では2316人が亡くなりました。鹿児島市中央町の共研公園の場所にあった鹿児島女子高校の前身、鹿児島市立女子興業学校は、空襲で校舎が全焼。学校を守るために寄宿舎に残っていた生徒13人が命を落とし…

環境省と気象庁は、奄美地方で熱中症の危険性が極めて高くなるおそれがあるとして、今年鹿児島県内で初めて熱中症警戒アラートを発表しました。16日の県内は、南から真夏並みの暖かい空気が入り込み、気温が上昇しています。午後3時までの県内各地の最高気温は、屋久島で34.7度、奄美市名瀬で33.1度、肝付町内之浦で33度、鹿児島市で32.6度まで上昇するなど、県内の広い範囲で真夏日となっています。「暑くてたまらない」「汗び…









