高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

車に“傘置きっぱなし”はNG?販売店で聞いた正しい手入れ方法とは 梅雨時期を前に抑えたい“ポイント”

車に“傘置きっぱなし”はNG?販売店で聞いた正しい手入れ方法とは 梅雨時期を前に抑えたい“ポイント”|TBS NEWS DIG

21日は九州・四国地方を中心に雨が降りました。これから“梅雨”を迎える地域が多くなりますが、長雨のシーズンで必須の「傘」について、選ぶ際のポイント、手入れ方法、そして“NG行為”などを取材しました。5月16日に九州南部で、そして19日には奄美地方で、“梅雨入り”が発表されました。いずれも2024年より早い梅雨入りとなっていて、これから迎える本格的な雨のシーズンに手放せないのが「傘」です。高知市の百貨店では、…

続きを読む

高知の天気 22日 午後から天気は回復 高知市では真夏日か 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 22日 午後から天気は回復 高知市では真夏日か 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

午前中で高知県内から雨雲は抜けていく見込みで、午後からは日差しが戻ってきそうです。県内午後の降水確率は平野部・山沿いともに10%前後と天気は回復に向かうでしょう。22日は朝から気温が高く、日中の最高気温は高知市を含む平野部でも30度を超えるところがありそうです。午前中で雨は上がる見込みですが、その影響で湿度は高くジメジメとした体感となるでしょう。熱中症に注意が必要です。22日の午後からの日差しは…

続きを読む

四国初出店! 高知市に『Workman Colors』22日オープン 作業服大手・ワークマンの新業態店舗

四国初出店! 高知市に『Workman Colors』22日オープン 作業服大手・ワークマンの新業態店舗|TBS NEWS DIG

高知市に22日、作業服大手・ワークマンの新業態店舗がオープンします。作業服でなく普段使いできるおしゃれな服が販売される四国初出店の店舗で、21日はメディア向け内覧会が開かれました。高知市一宮南町に22日オープンするのはワークマンが展開する新業態店舗「Workman Colors」です。(ワークマン広報部 伊藤磨耶さん)「ワークマンがもともと築いてきた高機能で低価格とおしゃれな商品を品ぞろえした店舗になっております」…

続きを読む

よさこい高知文化祭2026 高知市実行委 土佐山学舎の地元PRなど4事業を新たに承認

よさこい高知文化祭2026 高知市実行委 土佐山学舎の地元PRなど4事業を新たに承認|TBS NEWS DIG

2026年、高知県内で開かれる「よさこい高知文化祭」の高知市実行委員会が開かれ、土佐山学舎の児童・生徒による地元PRなど4事業を新たに追加することなどが承認されました。「よさこい高知文化祭2026」は、国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭をあわせた全国規模の祭典で、2026年10月から12月まで高知県で開かれます。県内での開催は初めてです。20日に開かれた高知市実行委員会には関係者23人が出席し、事業内容を報告。イベン…

続きを読む

測量や設計会社でつくる団体 50周年記念しレスリング指導者が講演 テーマは「人材育成」

測量や設計会社でつくる団体 50周年記念しレスリング指導者が講演 テーマは「人材育成」|TBS NEWS DIG

測量や設計を行う会社などでつくる協会の設立50周年を記念した式典が開かれ、レスリング指導者の櫻井優史(さくらい・ゆうじ)さんが「人材育成」をテーマに講演しました。高知市で行われた高知県測量設計業協会の設立50周年記念式典です。全国から関係者が集まり、協会のこれまでの歩みや、測量設計業界の今後について確認しました。(高知県測量設計業協会 右城猛 会長)「地震の頻発や災害の激甚化、社会インフラの老朽化が…

続きを読む

花言葉は「幸せの再来」 大手航空会社が入院患者にすずらん贈る 「明るい未来に向かって元気な気持ちで前向きに進んでほしい」

花言葉は「幸せの再来」 大手航空会社が入院患者にすずらん贈る 「明るい未来に向かって元気な気持ちで前向きに進んでほしい」|TBS NEWS DIG

花言葉は「幸せの再来」です。入院する患者を励まそうと大手航空会社が今年も北海道のすずらんを届けます。高知県庁を訪れたのは大手航空会社、全日空の高知支店長や客室乗務員らあわせて3人です。全日空グループでは1956年から入院する患者を励まそうと「幸せの再来」が花言葉のすずらんをプレゼントしています。2025年は北海道で生産された「すずらん」2600本と、すずらんの香りがする「しおり」、約1万5000枚を全国51の赤十字…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ