看護師がPCに“別の患者”の名前を表示し記入→確認せず渡す…「療育福祉センター」で個人情報漏えい【高知】

7月、高知県の「療育福祉センター」で、看護師が誤って別の患者の名前・住所などを診断書に記入して患者の保護者に渡していたことがわかりました。渡す際に名前を確認しなかったことなど、“基本的な確認の不徹底”が原因だということです。高知県子ども・福祉政策部障害福祉課によりますと、7月1日、患者と保護者が、身体障害者手帳の更新手続きに必要な診断書の作成を依頼するため、「療育福祉センター」の外来診療を訪れまし…

































