青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

2027年度に開校予定の「下北地区統合校」 青森県教育委員会が地元説明会で「むつ工業高校」の校舎を改修して一部新築を提案したことを明らかに

2027年度に開校予定の「下北地区統合校」 青森県教育委員会が地元説明会で「むつ工業高校」の校舎を改修して一部新築を提案したことを明らかに|TBS NEWS DIG

2027年度に開校が予定されている「下北地区統合校」について、青森県教育委員会は、地元で行われた説明会で「むつ工業高校」の校舎を改修して一部は新築することを提案したことを明らかにしました。新たな高校は、むつ工業高校と大湊高校が統合して2027年4月に開校する予定です。22日の教育委員会で、県側は地元に対し、校舎の新築や改修といった3つの案を示したことを説明しました。このうちの1つが「むつ工業高校」の今ある校…

続きを読む

11月に日本初開催「デフリンピック」全国巡回PR 『金メダルのレプリカ』公開 あだち充・高橋留美子…など人気漫画家が描いたイラストとともに21競技の紹介も 青森市

11月に日本初開催「デフリンピック」全国巡回PR 『金メダルのレプリカ』公開 あだち充・高橋留美子…など人気漫画家が描いたイラストとともに21競技の紹介も 青森市|TBS NEWS DIG

聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」が、11月に日本で初めて開催されます。PRのためにキャラバン活動が全国で行われていて、22日は青森市でメダルの試作品などが公開されました。デフリンピックは聴覚障害があるアスリートの国際大会で、1924年にフランスで始まってから2025年で100周年となります。日本初開催のデフリンピックが11月15日から開催されるのを前に、PRカーが大会の周知のために全国を巡回しています。…

続きを読む

世界的板画家・棟方志功流の「板画作り」を体験 志功の孫から教わってオリジナル板画を制作 青森県青森市

世界的板画家・棟方志功流の「板画作り」を体験 志功の孫から教わってオリジナル板画を制作 青森県青森市|TBS NEWS DIG

青森市出身の世界的板画家・棟方志功の板画の「彫り方」や「すり方」を学び、志功流のオリジナル板画を制作するワークショップが青森市で開かれました。棟方志功の板画を学ぶワークショップは、県立美術館で開催中の棟方志功没後50年記念展の一環として20日に開かれました。指導者として招かれたのは志功の孫で、研究者でもある石井頼子さんです。参加者たちは石井さんやスタッフから指導を受けながら、慎重に板画づくりを体験し…

続きを読む

「しっかりと学び、情報支援ボランティアの充実をさせたい」全国知事会議を前に青森・滋賀の両知事が会見 障スポで連携

「しっかりと学び、情報支援ボランティアの充実をさせたい」全国知事会議を前に青森・滋賀の両知事が会見 障スポで連携|TBS NEWS DIG

23日から全国知事会議が青森市で開かれます。これを前に2026年の国民スポーツ大会と全国障害者スポーツ大会の開催地である、青森県の宮下宗一郎 知事が、2025年の開催地である滋賀県の三日月大造 知事と会見し、共生社会の実現に向けた連携策について明らかにしました。青森県 宮下宗一郎 知事「我々にとっては初めての大会。滋賀の経験を生かせる貴重な機会をいただいた。実際の経験は非常に貴重。しっかりと学び、情報支援ボ…

続きを読む

二十四節季「大暑」の青森県 三沢ですでに35℃ 県内で4日連続の「猛暑日」観測 “危険な暑さ”に注意を

二十四節季「大暑」の青森県 三沢ですでに35℃ 県内で4日連続の「猛暑日」観測 “危険な暑さ”に注意を|TBS NEWS DIG

7月22日は、暦の上で1年で最も暑い日とされる二十四節気の1つ「大暑」です。青森県内は暦通りの暑さとなり、三沢ですでに35℃に達し、「猛暑日」となっているほか、各地で「真夏日」となっています。22日の県内は、朝から気温がぐんぐん上がっています。午前11時現在の最高気温は三沢が35℃と「猛暑日」となっています。県内で「猛暑日」となる気温が観測されるのは、4日連続です。このほか、青森で33.5℃、弘前で33.3℃、八戸で3…

続きを読む

市民プールが営業開始も…大雪で“名物”のウォータースライダー破損・撤去 再開未定も夏休みに入ったばかりの子どもたちを中心に約200人 初日のプール楽しむ 青森県黒石市

市民プールが営業開始も…大雪で“名物”のウォータースライダー破損・撤去 再開未定も夏休みに入ったばかりの子どもたちを中心に約200人 初日のプール楽しむ 青森県黒石市|TBS NEWS DIG

青森県黒石市の「黒石市民プール」の営業が始まり、夏休みに入ったばかりの子どもたちで賑わいました。ただ、冬の大雪の影響で名物のウォータースライダーが壊れ、撤去されたということです。黒石市では、19日から市民プールの営業が始まりました。初日は、夏休みに入ったばかりの子どもたちを中心に賑わいました。しかし、例年と比較すると2025年は利用者が少ないということです。その原因とも考えられるのが、利用できないウォ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ