テニスの普及と発展を目的にした大会が開催 青森県八戸市

テニスの普及と発展を目的にした大会が、青森県八戸市で17日に行われました。 「八戸市長杯争奪テニス団体戦大会」には、ジュニアから70代まで90人が参加しました。開会式では、熊谷雄一市長が出席する中、創立45周年を迎えた主催する八戸市テニス協会の泉山元会長があいさつに立ち、「日頃の練習の成果を発揮してほしい」と激励しました。大会は、ダブルスの1セットマッチで、選手たちは青空の下、軽快なプレーを披露していま…
青森に関連するニュース一覧です
テニスの普及と発展を目的にした大会が、青森県八戸市で17日に行われました。 「八戸市長杯争奪テニス団体戦大会」には、ジュニアから70代まで90人が参加しました。開会式では、熊谷雄一市長が出席する中、創立45周年を迎えた主催する八戸市テニス協会の泉山元会長があいさつに立ち、「日頃の練習の成果を発揮してほしい」と激励しました。大会は、ダブルスの1セットマッチで、選手たちは青空の下、軽快なプレーを披露していま…
青森県黒石市のリンゴ園で16日、クマ1頭が捕獲されました。市内では前日15日にもクマの目撃情報がありましたが、市は別個体の可能性が高いとみて引き続き注意を呼びかけています。 黒石市上十川のリンゴ園で捕獲されたのは体長およそ1・2メートルのメスのツキノワグマ1頭です。このリンゴ園では8月12日にリンゴの木にクマがひっかいたと見られる傷が確認されていて市が箱わなを設置していました。16日午前9時ごろにリンゴ園の所…
青森県むつ市の住宅で14日に見つかった男性の遺体が、鋭利な刃物のようなもので刺されていたことが分かり、警察は殺人事件と断定して捜査しています。 14日、むつ市川内町宿野部の住宅で、血を流して死亡している坂井勇さんを警察が発見しました。司法解剖の結果、右脇腹付近を鋭利な刃物のようなもので刺されたことによる出血性ショックなどが死因と判明し、警察は16日、殺人事件と断定しました。警察によりますと、坂井さんの…
【材料1人分】◆うどん・・ 1玉◆ミニトマト・・1個◆きゅうり・・少々◆なす・・1/4本◆まいたけ・・1/2パック◆サラダ油・・適量◆豚ひき肉・・200g◆卵黄・・1個◆ごま油・・適量<肉味噌の調味料>◆おろし生姜・・小さじ1◆おろしニンニク・・小さじ1/2◆甜麺醤・・小さじ1◆豆板醤・・小さじ1/2◆しょうゆ・・大さじ1◆砂糖・・小さじ1◆塩・・ひとつまみ【作り方】1.ミニトマトは半分または4つ切り、きゅうりは…
14日午後、青森県むつ市川内町の住宅で75歳の男性が腹から血を流し、死亡しているのが見つかりました。警察は遺体の発見当時、現場にいた弟に話を聴くなどして慎重に捜査しています。 14日午後3時半前、むつ市川内町宿野部の住宅で近くに住む無職の坂井勇さん(75)が腹から血を流して死亡しているのを警察が発見しました。※中澤美寿妃記者「遺体が発見されるきっかけとなったのがこちらの車です。きのう家の前に長時間ハザー…
海の上に浮かべた土俵の上で勝敗を決める「海上相撲大会」が、青森県中泊町で開かれました。珍しい取組が続出。会場を沸かせました。海の上に浮かべた5m四方のステージを土俵に見立てた海上相撲大会。毎年8月14日に行われる「なかどまりまつり」のメインイベントとして開かれています。取り組みは、男女や年齢による制限はなく、3人1組となりトーナメント戦で優勝チームを決めます。足元が不安定で滑りやすい海上相撲の勝敗を大…