センバツ甲子園につながる「秋の高校野球・東北大会」が開幕しました。
青森県大会王者の「八戸学院光星」は、岩手県代表の「一関学院」に快勝し、初戦突破です。
2年ぶりの選抜切符獲得に向けて、光星は投打で県大会王者の実力を発揮します。
まずは、先発の北口が一関学院を手玉に取ります。
初回に先頭から見逃しの三振を奪うと、4回までノーヒットピッチング!チームに勢いをもたらします。
力投を続けるエースの奮闘に打線もこたえます。1点リードの7回。ランナーを2人おいて3番・新谷!
主砲にスリーランホームランが飛び出すと、終盤の8回。今度は7番・佐々木!
“強打の光星”らしく、一発攻勢で畳みかけた光星が一関学院を5対1で下し、初戦突破です。
7回に3点本塁打 新谷翔磨 選手
「前の打席のチャンスに打てなくて、投手の北口が、がんばって抑えていた。自分も打ってチームに貢献しようと思っていた。自分の長所はバッティングなので、バッティングでチームに貢献したい」

同じく9日に初戦を迎えた「青森山田」は、4対6で「盛岡中央」に敗れました。