青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

2025年の「青森ねぶた祭」の人出は101万人 24年より4万人減 大阪・関西万博に人が流れたことなどが要因か

2025年の「青森ねぶた祭」の人出は101万人 24年より4万人減 大阪・関西万博に人が流れたことなどが要因か|TBS NEWS DIG

青森ねぶた祭実行委員会は、2025年の祭の人出が101万人だったと発表しました。減少理由として、大阪・関西万博に人が流れたことなどが考えられるということです。青森ねぶた祭実行委員会は15日、2025年の祭には2024年より4万人少ない、101万人が来場したと報告しました。佐藤健一 実行委員長は、減少の要因として大阪・関西万博に人が流れたことや、祭の後半が平日の開催であったことなどを踏まえると、十分な集客を保ったとして…

続きを読む

自宅で父親を殺害した疑いで逮捕の男を鑑定留置 刑事責任能力を調べる 青森県おいらせ町 父親刺殺事件

自宅で父親を殺害した疑いで逮捕の男を鑑定留置 刑事責任能力を調べる 青森県おいらせ町 父親刺殺事件|TBS NEWS DIG

2025年9月、青森県おいらせ町の自宅で父親を殺害したとして逮捕された男について、検察は刑事責任能力を調べるため精神鑑定を行うことを決めました。この事件では、おいらせ町緑ヶ丘9丁目の無職・太田隆志 容疑者(49)が9月28日に自宅で父親のわき腹などを刃物のような物で刺して殺害したとして逮捕されています。青森地検は犯行当時の精神状態を鑑定するため、裁判所に鑑定留置を請求し、認められました。鑑定留置は10月15日~1…

続きを読む

「雪の克服は長年の課題」「一発逆転できる」デジタル技術活用で『除排雪』の青森県全体のサービス向上へ 全市町村で除排雪の機械に「GPS搭載」で最新情報の共有目指す 宮下宗一郎 知事が新たな取り組み発表

「雪の克服は長年の課題」「一発逆転できる」デジタル技術活用で『除排雪』の青森県全体のサービス向上へ 全市町村で除排雪の機械に「GPS搭載」で最新情報の共有目指す 宮下宗一郎 知事が新たな取り組み発表|TBS NEWS DIG

除排雪の青森県全体のサービス向上へ、宮下宗一郎 知事が新たな取り組みを発表しました。全ての市町村で除排雪の機械にGPSを搭載し、データを連携していくことで、道路管理者の枠を越えて最新の除排雪情報を表示することを目指しています。宮下知事は15日、県内の40市町村のトップにデジタル技術の活用した新たな行政サービスについて、直接説明して協力を求めました。新たな計画では、はじめに除排雪業務の向上に取り組みます。…

続きを読む

【詳報】「ぞっとする」「怖い」市民に広がる不安 『不審物』3日間で6件発見 一体誰が・何のために… 警察は事件として捜査 青森県弘前市

【詳報】「ぞっとする」「怖い」市民に広がる不安 『不審物』3日間で6件発見 一体誰が・何のために… 警察は事件として捜査 青森県弘前市|TBS NEWS DIG

青森県弘前市で「不審物」の発見が相次いでいます。14日は中心街の土手町で見つかっていて、この3日間で少なくとも6件目となりました。警察は事件として捜査しています。弘前市中心街の土手町が、朝から不穏な雰囲気に包まれました。14日午前8時前、2024年に閉店した百貨店「中三」のそばにある「蓬来橋の近くに不審物がある」と通りがあった人から連絡がありました。警察は、爆発物などを処理する対策部隊を出動させて対応にあ…

続きを読む

若者の人材定着に向けた取り組みなどについて 青森商工会議所が青森市に要望書を提出 青森市の若者の流出は高い数値で推移…危機感を伝える

若者の人材定着に向けた取り組みなどについて 青森商工会議所が青森市に要望書を提出 青森市の若者の流出は高い数値で推移…危機感を伝える|TBS NEWS DIG

青森商工会議所は青森市に対し、若者の人材定着に向けた取り組みなどについて要望書を提出しました。要望書には、若者の地元定着を目指した持続的な対策や、洋上風力発電事業の青森港の整備促進など10項目が盛り込まれています。雇用の拡大と若者の人材育成については、工科系の専門教育機関を設置する要望が出されました。青森商工会議所 倉橋純造 会頭「青森の若者の工科的な考え・技術・学術的なものを期待してくる。それが…

続きを読む

公明党の連立離脱を受けて 自民党青森県連の津島淳 会長「個人・地元での人間関係というのは断ち切れるものではない」地方組織同士の関係性について改めて言及

公明党の連立離脱を受けて 自民党青森県連の津島淳 会長「個人・地元での人間関係というのは断ち切れるものではない」地方組織同士の関係性について改めて言及|TBS NEWS DIG

自民党は14日、公明党の連立離脱を受けて「両院議員懇談会」を開き、高市総裁が「私の責任」と陳謝しました。津島淳 青森県連会長は「地元の関係は断ち切れるものではない」と話しました。自民党は14日午後、党に所属する衆参すべての国会議員を対象に「両院議員懇談会」を開き、高市総裁が公明が連立離脱にいたった経緯などを説明し、意見を交わしました。懇談会は約1時間半にわたりおこなわれ、終了後、高市総裁は記者団に「連…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ