青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

北日本は大雨による土砂災害に厳重警戒…西日本、東日本は猛暑と局地的な雷雨に注意【雨と風のシミュレーション】

北日本は大雨による土砂災害に厳重警戒…西日本、東日本は猛暑と局地的な雷雨に注意【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

北海道や東北地方では20日、低気圧や前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり、激しい雨が降っています。すでに秋田県と青森県では土砂災害警戒情報が発表されていて、21日午前中にかけて土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。一方、西日本から東日本にかけては高気圧の影響で晴れて猛暑となる所があり、熱中症に注意が必要です。気象庁によりますと、前線が中国東北部から日本海を通って北海道の東へのびており、前線上の…

続きを読む

青森県内4市町村に【土砂災害警戒情報】発表中 大雨の影響(20日11:15時点)

青森県内4市町村に【土砂災害警戒情報】発表中 大雨の影響(20日11:15時点)|TBS NEWS DIG

20日午前11時現在、青森県と気象台は、大雨の影響で土砂災害の危険度が高まっているとして、十和田市、南部町、三戸町、西目屋村に土砂災害警戒情報を発表しています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけ…

続きを読む

青森県南部町の一部に「避難指示」 町内2か所に避難所開設(20日10:40時点)

青森県南部町の一部に「避難指示」 町内2か所に避難所開設(20日10:40時点)|TBS NEWS DIG

青森県南部町は、20日午前10時40分に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。「避難指示(警戒レベル4)」が発令されたのは、南部町の南部地区、名川地区です。避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難してください。◆自治体による補足情報土砂災害の危険度が非常に高まっているため。◆避難情報が発令されているエリア○南部地区(1…

続きを読む

【速報】11~14歳の小中学生の男女含む5人が重軽傷 うち14歳の男子中学生は右肩骨折の重傷 軽乗用車とトラックが衝突 青森県十和田市の市道

【速報】11~14歳の小中学生の男女含む5人が重軽傷 うち14歳の男子中学生は右肩骨折の重傷 軽乗用車とトラックが衝突 青森県十和田市の市道|TBS NEWS DIG

19日午後、青森県十和田市の市道で軽乗用車とトラックが衝突し、中学生3人を含む5人が重軽傷を負いました。事故があったのは、十和田市東十一番町の市道十字路交差点で、19日午後1時過ぎ軽乗用車とトラックが衝突しました。この事故で、軽乗用車を運転していた42歳の女性と乗っていた11~14歳の小中学生3人がけがをしました。このうち、14歳の男子中学生は右肩の骨を折る大けがをしました。また、トラックを運転していた56歳の男…

続きを読む

【19日夜~20日にかけての宮城の天気】晴れ間あるも午後は雷雨に注意 tbc気象台(19日午後4時現在)

【19日夜~20日にかけての宮城の天気】晴れ間あるも午後は雷雨に注意 tbc気象台(19日午後4時現在)|TBS NEWS DIG

19日夜の天気は晴れるところが多くなる見込みです。風は穏やかで、波の高さは1mと予想されています。20日午前9時の予想天気図です。青森県付近に前線が停滞する見込みです。太平洋高気圧から前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる所がある見込みです。20日は概ね曇りや晴れの天気が続きますが、午後になると大気の状態が不安定となり、局地的に雷を伴い激しい雨が降るおそれがあります。天…

続きを読む

「一生の思い出になる」五輪ハードラー・岸本鷹幸 選手 故郷でのラストラン 『陸上が好き』その一心で走り続けてきた26年間の競技生活を振り返る そして後輩たちに伝えたいメッセージ

「一生の思い出になる」五輪ハードラー・岸本鷹幸 選手 故郷でのラストラン 『陸上が好き』その一心で走り続けてきた26年間の競技生活を振り返る そして後輩たちに伝えたいメッセージ|TBS NEWS DIG

陸上400mハードルでオリンピックや世界選手権に出場し、35歳の今シーズンでの引退を発表した青森県むつ市出身の岸本鷹幸 選手が、週末に青森で開催された大会に出場しました。岸本鷹幸 選手が、世界に羽ばたく土台をつくった故郷の競技場に帰ってきました―。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ