【速報】中国・蘇州市で日本人親子襲われる

中国・江蘇省蘇州市できのう、日本人親子が襲われる事件がありました。日中関係筋が明らかにしました。上海にある日本総領事館が状況の確認を進めています。
速報と表記されているニュース一覧です

中国・江蘇省蘇州市できのう、日本人親子が襲われる事件がありました。日中関係筋が明らかにしました。上海にある日本総領事館が状況の確認を進めています。

三重県桑名市で、きょう午後2時26分に40.0℃を観測。その後、さらに気温が上がり、午後2時42分には40.4℃と、桑名市の観測史上最高タイとなりました。40.4℃を観測するのは、去年の8月9日以来、2度目です。また、東海3県で40℃以上になるのは、ことし初めてです。

全国の農協の中央組織・JA全中の山野徹会長が、来年3月で会長職を辞任すると表明しました。1日に行われたJA全中の会見で明らかにしたものです。JA全中では全国の農協で活用する予定だったシステム開発が頓挫し、200億円の損失が発生する見込みとなっていて、その責任をとる形です。山野会長は「全中の刷新プランや事業損失の処理の問題、役員の責任の問題等々含めてある一定のめどがついた」としています。











気象庁が福島県の沿岸部などに出していた津波注意報は、31日午後4時30分にすべて解除されました。30日午前8時半前にロシアのカムチャツカ半島の近くで発生した巨大地震を受けて、気象庁は、一時、津波注意報や津波警報を発表していました。

気象庁は太平洋沿岸を中心にきのうから津波注意報を発表していましたが、先ほど、すべて解除しました。一夜明け、津波の被害も明らかになってきました。気象庁「津波注意報の発表を継続しています」きょう午前に一部で解除され、引き続き北海道から千葉にかけての太平洋沿岸を中心に発表されていた津波注意報。午後4時半にすべてのエリアで解除されました。きのうのロシア・カムチャツカ半島付近の巨大地震が発生してからすべて…

気象庁は岩手県に発表していた津波注意報を解除しました。









