熊本駅まで15分!?熊本西環状道路 花園IC~池上熊本駅ICが開通

熊本市の北部と南部を結ぶ計画の「熊本西環状道路」の一部区間が10月19日、開通しました。記者「開通し、まず市の車が入っていきました」熊本市北区の下硯川町から南区砂原町までの全長、約12キロを結ぶ計画の「熊本西環状道路」です。19日は花園ICから池上熊本駅ICまでの区間約4.6キロが午後3時ごろに開通しました。熊本西環状道路は渋滞の解消を目的に建設が進んでいるもので、市によりますと、開通したことで北区下硯川町か…
熊本に関連するニュース一覧です

熊本市の北部と南部を結ぶ計画の「熊本西環状道路」の一部区間が10月19日、開通しました。記者「開通し、まず市の車が入っていきました」熊本市北区の下硯川町から南区砂原町までの全長、約12キロを結ぶ計画の「熊本西環状道路」です。19日は花園ICから池上熊本駅ICまでの区間約4.6キロが午後3時ごろに開通しました。熊本西環状道路は渋滞の解消を目的に建設が進んでいるもので、市によりますと、開通したことで北区下硯川町か…

2日目を迎えたRKKまつりは、きょう(10月19日)も朝から多くの人でにぎわっています。熊本市の花畑広場で開かれているRKKまつり。きょうも午前10時前の開場から多くの人が訪れています。きょう最初のステージイベントは、EXILEのNESMITHさんによるラジオの公開収録。「EXILE NESMITHでーす」RKKの番組とコラボした飲食ブースも盛況です。「暑いのでアイスを食べようと思って」(「塩パンアイス」を購入した人)「昨…

全国の花火師たちの技術が秋の夜空を彩る「やつしろ全国花火競技大会」が18日夜、熊本県八代市で開かれました。今年で38回目となる大会は、八代市の球磨川河川敷一帯で行われました。この大会は全国の花火師が集まり、それぞれの技術を込めた花火を打ち上げるのが特長で、今年は秋田県や鹿児島県などから30の業者が参加しました。花火は、短時間に250発あまりを連射する「スターマイン」の他、直径約300メートルの花を咲かせる10…











村山富市元総理が今日(17日)午前、大分市内の病院で亡くなりました。101歳でした。水俣病の政治解決策にも奔走した元総理の訃報に、熊本県内の関係者からも、その死を悼む声が聞かれました。これは25年前(2000年)の映像です。水俣市を訪れた村山富市元総理は、水俣病資料館を見学しました。1972年に当時の社会党から衆議院に出馬して初当選を果たし、1994年に誕生した自民・社会・さきがけの連立政権で、第81代内閣総理大臣…

秋の九州高校野球大会が今月25日(土)に宮崎市で開幕します。来年春のセンバツ甲子園出場にもつながる大会の組み合わせ抽選会が、17日、行われました。第157回九州地区高等学校野球大会の組み合わせ抽選会は、17日、宮崎市内で行われ、出場16チームの初戦の相手が決まりました。宮崎県勢は、県大会1位の小林西が大会初日の25日(土)、SOKKENスタジアムの第2試合(13時開始)で、鹿児島2位の出水中央と対戦。一方、県大会2位の…

大雨をもたらす線状降水帯が発生する可能性を、半日程度前から呼びかける予測情報について、気象庁は今年、全国で86回発表し、そのうち実際に線状降水帯が発生したのは12回でした。的中率は約14%で、運用開始前に想定した25%程度より低くなっています。一方で、線状降水帯が発生した17回のうち、12回は予測情報が発表され、捕捉率は約71%でした。これは、想定の50%程度を上回り、去年と比べると見逃しは少なくなりました。去年は…









