なんで山の中に海軍が? 突然現れた「基地」 故郷を襲った「まさかの空襲」 特攻のために空を舞った「赤とんぼ」

「本当に突然だったんですよ。『なんで山の中に海軍?』って」戦時中、突如として建設された「海軍の航空基地」。戦争に巻き込まれた故郷で女性が見た、特攻隊員たちの記憶です。1943年、戦争が激化の一途を辿り、航空戦力の強化が急務となった旧日本海軍は、「海からの攻撃にさらされず、安全に活動ができる」として、現在の熊本県南部、錦町と相良村にまたがる人吉盆地に「人吉海軍航空基地」を建設しました。平山さんは、基地…