熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

なんで山の中に海軍が? 突然現れた「基地」 故郷を襲った「まさかの空襲」 特攻のために空を舞った「赤とんぼ」

なんで山の中に海軍が? 突然現れた「基地」 故郷を襲った「まさかの空襲」 特攻のために空を舞った「赤とんぼ」|TBS NEWS DIG

「本当に突然だったんですよ。『なんで山の中に海軍?』って」戦時中、突如として建設された「海軍の航空基地」。戦争に巻き込まれた故郷で女性が見た、特攻隊員たちの記憶です。1943年、戦争が激化の一途を辿り、航空戦力の強化が急務となった旧日本海軍は、「海からの攻撃にさらされず、安全に活動ができる」として、現在の熊本県南部、錦町と相良村にまたがる人吉盆地に「人吉海軍航空基地」を建設しました。平山さんは、基地…

続きを読む

あの無断灰皿がアーケード街から撤去される 商店街は安堵 かたや、ポイ捨ての現状は…

あの無断灰皿がアーケード街から撤去される 商店街は安堵 かたや、ポイ捨ての現状は…|TBS NEWS DIG

熊本市の下通アーケードに無断で灰皿が置かれていた問題で、新たな動きです。この灰皿が先週末に撤去されていたことが分かりました。記者「無断で灰皿が設置されていたのはこちらの場所ですが、今はバリケードを含めてすべて撤去されています」この問題は、熊本市の中心市街地の市道に、スタンド型の灰皿を何者かが無断で2か月以上、設置していたものです。熊本市は、2007年から、条例でこの周辺を「路上禁煙区域」に指定してい…

続きを読む

「浮かれていられない」八代市長選挙で初当選の小野氏 一夜明け街頭に立つ

「浮かれていられない」八代市長選挙で初当選の小野氏 一夜明け街頭に立つ|TBS NEWS DIG

12年ぶりに新しい市長が誕生しました。きのう投開票された熊本県八代市長選挙は、新人の小野泰輔氏(51)が現職の中村博生氏(66)に1万4000票以上の大差をつけ初当選しました。<開票結果>(得票率)小野泰輔氏3万6641票(62.5%)当選中村博生氏2万1973票(37.5%)※投票総数:5万8614票前副知事の小野氏は、今回の選挙戦で政党や団体の推薦を受けない「草の根運動」を展開しました。初当選 無・新 小野泰輔氏「市民のみなさ…

続きを読む

震災後の避難所では「ラジオの周りにたくさん人が集まっていた」 防災の日 ラジオの力と課題を考える

震災後の避難所では「ラジオの周りにたくさん人が集まっていた」 防災の日 ラジオの力と課題を考える|TBS NEWS DIG

9月1日は「防災の日」です。熊本県内7つのラジオ局が防災について考える番組「防災命のラジオ」を共同制作し、放送しました。この番組は、防災の日に合わせて毎年放送しているものです。29回目のテーマは、今年で放送100年を迎えた「ラジオ」そのものについて。「これまでの災害をラジオがどのように伝えてきたか」を振り返り、ラジオの持つ力や課題について意見を交わしました。メディア研究者 村上圭子さん「東日本大震災から3…

続きを読む

「もう病院に帰らなくていいの?」白血病を乗り越えた5歳女の子 突然の宣告、命をつないだ支え…家族が描く“恩返し”の未来

「もう病院に帰らなくていいの?」白血病を乗り越えた5歳女の子 突然の宣告、命をつないだ支え…家族が描く“恩返し”の未来|TBS NEWS DIG

大分県別府市にある幼児教育施設に通う5歳の女の子が去年突然、白血病を宣告されました。その笑顔が家族のもとに戻ってきたのは、今年1月のことでした。多くの人に支えられ、8か月に及ぶ闘病を乗り越えた今、家族は“恩返し”に向けた活動を始めています。【画像をみる】闘病生活中のつむぎちゃん、抗がん剤治療に耐え復帰 園で元気いっぱいの姿も 友だちと一緒に体をめいっぱい動かして遊ぶ阪本つむぎちゃん(5)。しかし1年…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ