津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

「まさか熱戦の最中に…」ピッチには中断された試合のスコア 津波警報でインターハイの男子サッカー延期 福島

「まさか熱戦の最中に…」ピッチには中断された試合のスコア 津波警報でインターハイの男子サッカー延期 福島|TBS NEWS DIG

30日、太平洋沿岸の広い範囲に津波警報が発表され、福島県内では、これまでに相馬市で最大60センチ、いわき市小名浜で最大40センチの津波を観測しました。広野町と楢葉町にまたがるJヴィレッジスタジアムでは…。吾妻康弘記者「今年からJヴィレッジで開催されているインターハイの男子サッカー競技、津波警報で2試合が中断となり、きょう予定されていた準々決勝4試合は延期になりました」ピッチには、中断された試合のスコアがそ…

続きを読む

【津波速報】中土佐町久礼港で30cmの津波観測(午後4時43分)高知県内には繰り返し津波が押し寄せる、高台などに避難を

【津波速報】中土佐町久礼港で30cmの津波観測(午後4時43分)高知県内には繰り返し津波が押し寄せる、高台などに避難を|TBS NEWS DIG

30日午後1時16分、高知県の中土佐町久礼港で30cmの津波を観測しました。中土佐町久礼港では、午後0時53分に津波の“第一波”到達が確認されていましたが、午後4時43分に30cmの津波が観測されていました。ただ、これまでに観測された津波が最大であるとは限らず、津波は何度も繰り返しやってきます。高台など高い場所へ避難し、津波警報・津波注意報が解除されるまでは高い場所から離れないでください。◆土佐清水12:45 第一波到…

続きを読む

JR東日本 東海道線の東京~熱海駅と横須賀線の大船~久里浜駅で終電まで運転再開できない見通しを発表 津波警報のため

JR東日本 東海道線の東京~熱海駅と横須賀線の大船~久里浜駅で終電まで運転再開できない見通しを発表 津波警報のため|TBS NEWS DIG

JR東日本によりますと、東海道線の東京から熱海駅の間、横須賀線の大船から久里浜駅の間など現在、運転を見合わせている区間について、最終列車まで運転を再開できない見通しだと発表しました。ただ、津波警報などが解除され、安全であることが判断出来た場合には運転を再開する予定だとしています。

続きを読む

「一つの波が非常に長い。非常に長い間、津波が観測され続ける」気象庁 津波警報解除まで避難続けるよう呼びかけ

「一つの波が非常に長い。非常に長い間、津波が観測され続ける」気象庁 津波警報解除まで避難続けるよう呼びかけ|TBS NEWS DIG

気象庁は午後1時から2回目の会見を行い、「津波が高い状態は少なくとも1日以上は続く見込み」だと発表しました。「一つの波が非常に長い。1時間くらい、一つの周期の波が時間がかかるので、非常に長い間、津波が観測され続けるということになります。少なくとも1日程度以上、津波の高い状態が継続すると考えています」各地で観測されている津波について、気象庁の担当者は、「必ずしも震源に近いところで高い津波が観測されると…

続きを読む

【津波速報】土佐清水で“3回目”の津波、これまでより高い30cmを観測(午後4時14分)繰り返し津波が押し寄せる、高台などに避難を

【津波速報】土佐清水で“3回目”の津波、これまでより高い30cmを観測(午後4時14分)繰り返し津波が押し寄せる、高台などに避難を|TBS NEWS DIG

30日午後4時14分、高知県の土佐清水で30cmの津波を観測しました。土佐清水では、午後0時45分に津波の“第一波”到達が確認され、午後1時1分に20cmの津波が、そして午後3時27分にも20cmの津波が観測されていますが、今回はさらに高い“3回目の津波”が観測されたことになります。ただ、これまでに観測された津波が最大であるとは限らず、津波は何度も繰り返しやってきます。高台など高い場所へ避難し、津波警報・津波注意報が解除…

続きを読む

【注目】津波は30センチでも”危険”その理由は?津波注意報・津波警報とは? 気象庁資料から津波の注意点と取るべき行動を知る…命を守るのは「自分」

【注目】津波は30センチでも”危険”その理由は?津波注意報・津波警報とは? 気象庁資料から津波の注意点と取るべき行動を知る…命を守るのは「自分」|TBS NEWS DIG

30日の午前8時25分ごろ、カムチャッカ半島付近で発生した地震に絡み、現在、日本の太平洋側を中心に広い範囲で津波警報が出されています。(画像参照) 津波の予想を見ると3メートル程度のところが多くなっています。こうした注意報、警報を皆さんはどう考えるでしょうか。そもそも、注意報・警報の内容と基準を知っていますか?

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ