津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

神奈川・JR大船駅 帰宅時間帯を迎え混雑度合いが増す JR東日本 「終電まで運転再開できない」沿線を発表

神奈川・JR大船駅 帰宅時間帯を迎え混雑度合いが増す JR東日本 「終電まで運転再開できない」沿線を発表|TBS NEWS DIG

帰宅時間帯を迎えていますが、JR東日本は一部区間について、きょうは終日運転を見合わせる見通しだと発表しています。神奈川県のJR大船駅の様子、今どうなっているでしょうか。中継です。大船駅前です。帰宅時間帯を迎え、混雑の度合いが増していっています。こちらは駅前のタクシー乗り場には、200人くらいでしょうか、長い列ができています。ここ大船駅は、JR東海道線、横須賀線、湘南新宿ラインが走っていますが、沿岸の方面…

続きを読む

津波がUターンして日本列島を襲う可能性が? 日本で地震発生のリスクは? 専門家に聞いた

津波がUターンして日本列島を襲う可能性が? 日本で地震発生のリスクは? 専門家に聞いた|TBS NEWS DIG

今回地震が起きたのは、ロシアの東の端、カムチャツカ半島。現地でも大きな被害が出ました。この場所は、太平洋プレートが北米プレートの下に沈み込む場所で、周期的に大きな地震を引き起こしてきたと専門家は話します。(東京大学 地震研究所・内田直希教授)Q.なぜ、カムチャツカ半島では地震が頻発する?「プレート境界沿いで、プレートが沈み込む場所。大きな断層がある場所というのが1つ。もう1つはプレートとプレートがく…

続きを読む

【速報】東京・小笠原諸島の津波情報などまとめ 午後3時20分に40センチの津波観測 被害の確認なし 避難者はピーク時に800人ほど 午後6時現在

【速報】東京・小笠原諸島の津波情報などまとめ 午後3時20分に40センチの津波観測 被害の確認なし 避難者はピーク時に800人ほど 午後6時現在|TBS NEWS DIG

小笠原諸島・父島では、午後3時20分ごろに40センチの津波を観測しましたが、父島や母島などを管轄する小笠原警察署によりますと、午後6時現在、管内で被害は確認されていないということです。小笠原村役場によりますと、現在、父島では、奥村交流センター、小笠原村立小中学校の体育館、小笠原高校、扇浦交流センターの4か所を避難所として開設し、母島では、母島診療所の1か所を避難所としているということです。小笠原警察署に…

続きを読む

カムチャツカ半島付近を震源とする地震で長崎県沿岸でも若干の海面変動予想 長崎県内で被害は確認されず(30日午後6時30分現在)

カムチャツカ半島付近を震源とする地震で長崎県沿岸でも若干の海面変動予想 長崎県内で被害は確認されず(30日午後6時30分現在)|TBS NEWS DIG

30日朝に発生したロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震で、気象庁は長崎県の沿岸でも若干の海面変動が予想されるとして最新の情報に注意するよう呼びかけています。気象庁によりますと、30日午前8時25分頃、ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする地震が発生。アメリカの地質調査所によりますと、地震の規模を示すマグニチュードは8.8と推定されています。この地震の影響で、気象庁は太平洋沿岸の広い地域に津…

続きを読む

【 秋野暢子 】ハワイ島滞在中に「津波警報」 「車中泊になりました」 高台に避難も道路閉鎖でホテルに戻れず  “朝6時までトイレを我慢して”

【 秋野暢子 】ハワイ島滞在中に「津波警報」 「車中泊になりました」 高台に避難も道路閉鎖でホテルに戻れず  “朝6時までトイレを我慢して” |TBS NEWS DIG

俳優の秋野暢子さんが自身のインスタグラムで、ハワイ島に滞在中に津波警報に遭ったことを伝えています。秋野さんはハワイ島のヒロに滞在して各地を巡る旅行の間に津波警報に遭ったとのこと。以前の投稿では「山に避難開始」と伝えていました。その後「津波の影響で道路閉鎖中」としていて、暗い車内での写真を投稿していました。 続く投稿で秋野さんは、「ホテルには入れず海岸から遠いWaImartの駐車場で車中泊になりました。…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ