今回の地震の影響で、ロシアのカムチャツカ半島の周辺では、最大5メートルの津波が観測されたと報じられました。また、ハワイでも1メートルを超える津波が到達しました。
ロシア科学アカデミー地球物理学サービスが公開したドローン映像です。カムチャツカ半島に近い、千島列島北部の島の町に津波が到達する様子で、沿岸部の広い範囲が水につかってしまっています。
国営メディアは、当局の目測として、この町で最大5メートルの津波が観測されたと報じています。
また、ロシアメディアは、この町の水産加工場が津波の被害を受ける様子だとする映像を報じています。
国営メディアによりますと、カムチャツカ半島の南東部では、3メートルから4メートルの津波が観測されたということです。
「揺れが7分以上続いた」とも伝えられている今回の地震。カムチャツカ半島では、幼稚園の壁の一部が崩れるなどしたほか、空港にも被害が出ていて、天井の一部が落ちる様子が確認できます。この空港などで、けが人が出ているということです。
また、今回の地震では、ハワイにも津波警報が出され、太平洋津波警報センターによりますと、さきほどからハワイの複数の場所で津波が観測されています。マウイ島では、およそ1メートル74センチの津波が観測されたということです。
ホノルルの街中では、地震発生後まもなく、津波への警戒を促す警報が鳴り響きました。海岸から150メートルほどのホテルに滞在する日本人は、窓から海の様子を撮影していました。
ハワイに滞在中 櫻澤さん
「窓からワイキキビーチが(見える)。普段より少し波が高いかなと」
ハワイに滞在中 山口さん
「ビーチにいた時に最初の警報が出て、急いで車走らせてメインストリートまで帰ってきた」
乗り継ぎのためハワイに一時滞在している人は、街全体の対応のスピードに驚いたと言います。
ハワイに滞在中 木原浩勝さん
「ハワイの対応の早さ、サイレンの鳴るタイミングの早さに危機管理能力の高さを感じました。いざ危機管理になった途端に、実はあちこちにスピーカーがあって、町中に響き渡るようにという工夫がされていると初めて知りました」
また、現地ではビーチから離れ、車で高台に向かおうとする車で渋滞している様子が見られました。
ハワイ在住11年 佐藤史子さん
「空港の向こうに住んでいる友達によると、普通25分で帰れるところが、1時間10分かかったと言っている。ちょっとパニック状態ですね」
ショッピングセンターに入るほぼ全ての店舗が、すぐさま閉店したということで、客のいない閑散とした様子が見て取れます。
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









